※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
20歳ママ🐣
子育て・グッズ

泣いてしまうことに後悔しています。どうしてあげればよかったのか、遅いと分かっていても、ごめんなさいと言いたい気持ちです。

泣いてるところを見ちゃうとほんとにごめん分かってあげられなくてごめんって泣いちゃう
ちゃんとあれしてあげればこれしてあげればならなかったのかなって、後悔したって遅いのはわかってるのに

コメント

ぴーちゃん

大丈夫ですよ、あまり自分を責めないでくださいね🥲
ママだってまだママになって4ヶ月です、赤ちゃんと一緒に成長していくのですから😌
私だってまだまだママになりきれてないですし娘と一緒に泣いたりしてます😊💦
泣いてる理由だってわからないことあります。

赤ちゃんもこれから成長していって、ママと一緒に泣いたり笑ったりおしゃべりして楽しんだり時には怒ったり、、一緒に経験して成長していくのだと思ってます😌

どのような経緯で投稿なさってるのかわからないので軽はずみな回答でしたらすみません🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のこと責めないで😭
    この頃、泣かれ過ぎて、なんで泣いているのか分からないし、本当に私自身も泣いていました😭
    それだけ子供のことを心配して考えてあげられてる20歳ママさんは優しいママさんですね😌
    毎日自分がボロボロになりながら、緊張しながら子供を見ていた生後半年くらいまでが本当に大変だったのを思いだしました😭
    ママの愛情伝わっていると思います☺️

    • 6月15日
  • 20歳ママ🐣

    20歳ママ🐣

    もっと泣かされました😭💗
    私、自分の子供じゃなくても赤ちゃんが泣いてると胸が締め付けられて毎回泣いてる子を見るとキツくて…。それなのに自分の子だと余計に苦しくてキツいけど、自分だけじゃないこと知れました😢
    毎日娘と私も一緒に経験して成長していけるよう頑張ります🥲
    ありがとうございました😭💗

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

↑変なところに書いてしまい、すいません🙇

  • 20歳ママ🐣

    20歳ママ🐣

    コメントありがとうございます🥲
    泣かれすぎるとキツイですよね…けど喋れない方がキツイのになんで泣いてるのってイライラしたりしちゃって…
    その言葉で余計泣けました😭
    自分は上辺だけで良い母親気取りしてるんじゃないかなって毎日不安になって夜を過ごしてたのでその言葉で救われた気がします。

    • 6月15日