※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama...♡
雑談・つぶやき

母乳あげてぐずらなかったらミルクは出す必要ないのかな?30分後ぐずった…

母乳あげてぐずらなかったら
ミルクは出す必要ないのかな??

30分後ぐずったらまた母乳で
いいのかな??(´;Д;`)

親からも色々いわれて混乱する(´;Д;`)

コメント

やまやま

母乳でいいと思います!
でも空腹と満腹のアピールが一緒らしく、ウチの子は(修正0カ月)一人でうまく眠れず眠たくて泣いてる事がほぼです。
一応母乳あげたりしますけど、見事に全部吐いてくれます!

  • mama...♡

    mama...♡

    コメントありがとう
    ございます😂💕
    母乳をあげたらぐずるのは
    ないんですが、またすぐ
    くずるので親から色々
    言われて分からなくなってたので
    聞いて良かったです😊💓💓


    うちも眠たくてぐずる時
    あります😂🎶
    同じ方がいて安心しました!!
    ありがとうございます💓

    • 4月6日
  • やまやま

    やまやま

    私もまだ新米なので正解か分からないのですが💦💦
    満腹なのに、こっちが勘違いして母乳あげてお腹がパンパンで寝付きが悪くなったり、眠れなくて泣いて興奮して余計に眠れなくなったりと、負のスパイラルに入るみたいです、笑
    参考までに…

    • 4月6日
  • mama...♡

    mama...♡

    そんな事あるんですね(´;Д;`)
    ほんと難しいですよね💦
    気をつけなければ😂💔

    お互い頑張りましょう✨

    • 4月6日
deleted user

母乳だけで…ならば、泣いたらオムツ→おっぱいの繰り返しで大丈夫ですよ(o^-^)
私は入院中に10分とかありました。
1日の授乳が17回とか(笑)
ミルクは3時間空けないと胃に負担がかかるのでダメですけど。
頑張ってください(♡>艸<)

  • mama...♡

    mama...♡

    それなら安心しました🤣💓💓
    そんなにあったんですね✨
    聞いて良かったです😍🎶
    ありがとうございます!!

    頑張ります✨

    • 4月6日