※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

小1の娘が2ヶ月ずっとキレて泣き喚く。妊娠中でイライラが限界。同じ経験のアドバイスを求めています。

小1の娘が学校帰ってきてから、
やたらキレてるし、泣き喚くし、どうにもなりません。

もうかれこれ2ヶ月ずっと。

ストレス、疲れがあるのだと思い優しく接しますが、我慢の限界でキレてしまうこともあります。
妊娠してて、お腹の子に影響がないかまで考えてしまうくらいイライラして、正直手上げたくなるくらい限界です。

どうしたらいいのかわかりません。

批判は入りません。
同じような経験があるから教えて欲しいです。

コメント

なな

疲れてるんですかね🤔学校で頑張りすぎてるのか、学校でうまくいかないことがあるのか、学校での様子は聞いてますか??

  • ちっち

    ちっち

    5月くらいに1ヶ月経っても家に帰ってきてからがひどかったので学校に電話して様子を聞いたのですが💦
    元々一人で遊ぶのが好きで昼休み一人で遊んだりみんなで鬼ごっこしたり、勉強もできてるしとのことで。

    喧嘩はやっぱり性格が合う合わないで女の子だからそれなりにあるとはいってた感じです😔

    • 6月15日
m.k.m

うちも疲れからかめちゃくちゃ機嫌悪いしすぐキレるし
こっちもイライラしてくる状況です。
本人は学校楽しいと言いますが、よくよく聞いたら登校班同じの子がちゃんと歩いてくれない〜とか正義感が強いうえのストレスもあるみたいで💦
冷静に考えたら頑張ってるね、疲れたよね、て思うのですが機嫌の悪さがすごすぎてイライラしてる毎日です。笑

(ت)♪︎

同じく小1です。学校ではおとなしいのに家では急に叫ぶなどかなりイライラしてしまいます😖頭ぺしんとしてしまうこともあります、、