※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

頭をぶつけて号泣しましたが、今は元気そうです。様子見て大丈夫でしょうか?写真添付します。

プーと音が鳴る椅子にふざけて立っていて注意していたんですが落ちて頭をぶつけて号泣しました。

今はケロッと遊んでいるので大丈夫かなとは思うんですが、様子見で大丈夫でしょうか?

とても心配です。
ぶつけたっぽい所の写真添付します。

コメント

はじめてのママリ🔰

特に症状が出ていないなら様子見しかないです。
病院へ行ってもできることないです。
少なくとも24時間は様子見しましょう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に何も無いです💦
    何も無いことを願います。

    • 6月15日
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

病院行ってもレントゲン撮りますか?CT検査しますか?と親の判断を求められます。
どちらもジッとしてられないなら、全身麻酔です。
そのリスクと天秤にかけて様子見となります。
パックリ切れて出血でもしてれば処置もありますが、救急行っても長い長い待ち時間で疲れて帰宅すると思います😞

我が子は、外食に行き子供椅子に座らせて、テーブルの物に手を出さないように。と少し離したら、テーブル思い切り蹴ってそのままひっくり返りました。
さすがに病院行きましたが、結局様子見となりました😌

しょうママ

何もできないから様子見って言われるだけがほとんどだと思います😭

高いところから落ちて頭ぶつけたり転けてぶつけたり、何度もしてて心配で電話もしてますが、土日とか休日だと小さい子供ってだけで受け入れしてくれる病院がそもそも少ないです😭

nakigank^^

打ってすぐは症状が出やすいので、何度も激しく嘔吐する、顔面蒼白、唇が紫色、ぐったりして呼びかけに応答無し、など明らかな症状がないと様子見になるかと思います。

あとは5時間以内は要注意なので、夜中もたまに確認した方がいいかもです。

あとは後から出ることも考えて、5日間は様子見の方がいいです!