※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

自宅保育中のお子さんの起床と就寝時間について相談です。一歳三ヶ月で5時起床19時就寝。夜更かしをしたいが…皆さんはどうですか?

自宅保育されている方、お子さんは何時起床の何時就寝ですか??
うちは一歳三ヶ月で、5時起床19時就寝です。
寝るの早いねー!と言われるのですが、自宅保育だとこんな感じじゃないですかね?💦
間に11:30から2時間前後お昼寝します。
実を言うと夜はもう少し早く寝かせたいのですが、、
皆さんどうですか?

コメント

🐻🐢🐰

うちの子が自宅保育だったときは20時就寝7時起床でした🤭幼稚園に入った今は20〜21時就寝8時起床です!

ママリ

6時半に起きて、12時から2時間昼寝
夜は20時半から21時です!
19時に寝かせられるのが凄いです!!

はじめてのママリ🔰

19:30〜20:00就寝
5:00〜6:00起床です!

朝寝は9:00〜11:00
昼寝は14:00〜15:30

朝寝した時はなし朝寝しなかったら昼寝させます!

はじめてのママリ🔰

22時〜23時に就寝
8時半〜9時に起床 です、、😂

お昼寝は2時間です
逆に自宅保育だと遅くなると思ってました😂

はじめてのママリ🔰

基本は20〜21時就寝 
7時半〜8時起床

自分が朝早く起きたくないのでこれがベストかなと思ってます笑笑