※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の97㎝の子供には、公園までの持ち運びを考えるとストライダーがおすすめです。どちらも3歳くらいまで使えます。

大きめ2歳児、ストライダーと三輪車どちらがいいでしょうか?
現在97㎝の2歳8ヶ月です。
まだストライダーも三輪車も持っていないので買ってあげたいなと思っています。
公園までの持ち運びを考えるとストライダーがいいのかな?と思いますが、それぞれいつくらいまで使うものでしょうか?

コメント

おもち♡

そろそろストライダーでもいいかもですね♡
うちの末っ子はまだまだ下手くそですが、最近ストライダー乗ってます🥰

  • ままり

    ままり

    ストライダーがいいのですね✨ありがとうございます!!

    • 6月15日
あり※

ストライダーの方がおすすめです。ストライダー五歳過ぎ、、最近まで乗ってました。今も乗ってますが笑やっぱりバランス感覚つくので自転車そのまま乗れますよ

  • ままり

    ままり

    5歳まで乗れるのですね!
    自転車のバランス感覚も身につくんですね✨ストライダーにしようと思います!!

    • 6月15日
  • ままり

    ままり


    ちなみに、5歳まで乗れていたストライダーは、大きさは12インチでしょうか?身長が高めですが2歳で14インチは早いですかね💦

    • 6月15日
  • あり※

    あり※

    貰い物で何インチとかわからないんですが、サドル1番下にしたら乗れるかと思いますよ👋

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます✨
    14インチお値段も張るので、念のため試乗しに行ってみようと思います!😊

    • 6月15日
ママりんりん

ストライダーがお勧めです。

三輪車も持ってましたが、手押し棒で押す感じで使ってたので、別に三輪車じゃなくてもいいかなという感じでした。本人はお気に入りで乗っていましたが。

三輪車は2歳までで乗らなくなりました。

ストライダーは2歳半頃に買って、5歳の初めぐらいまで乗ってたかな?その後、練習なしで補助なし自転車に移行できました。

  • ママりんりん

    ママりんりん

    ちなみに今は三輪車は廃棄してしまってるので、下の子はストライダーに乗ってます。

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    三輪車は2歳で乗らなくなってしまったのですね💦自転車の移行にもよさそうなのでストライダーにします!😊ありがとうございます✨

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    ちなみに、5歳まで乗れていたストライダーは、大きさは12インチでしょうか?身長が高めですが2歳で14インチは早いですかね💦

    • 6月15日
  • ママりんりん

    ママりんりん

    ペダルがつけられないやつなので12インチですかね?

    上の子が2歳の時で、当時はインチとかなかったんです😂

    ちなみに息子はとても小柄で、娘の平均より小さいです。

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    14インチはお値段も張るので、試乗しに行ってみることにします!ありがとうございます😊

    • 6月15日