
平成26年3月に大学を卒業し教員免許を取りました。教員にはならず、別の…
平成26年3月に大学を卒業し教員免許を取りました。
教員にはならず、別の仕事をしています。
更新制度が廃止されたと思いますが、この場合は免許は永久に有効ですか?
履歴書に書いていいかなと思いまして。
- ママリ(2歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

うにこ
令和4年7月時点で有効免許だったら申請の必要はないので、ママリさんの場合はギリギリ10年経ってなくて有効なのかな?と思います。
平成26年3月に大学を卒業し教員免許を取りました。
教員にはならず、別の仕事をしています。
更新制度が廃止されたと思いますが、この場合は免許は永久に有効ですか?
履歴書に書いていいかなと思いまして。
うにこ
令和4年7月時点で有効免許だったら申請の必要はないので、ママリさんの場合はギリギリ10年経ってなくて有効なのかな?と思います。
「お仕事」に関する質問
パートです。 毎日毎日カイテクというアプリで来る方に 教えながら仕事をしてます。 午前中だけだったのが午後もそうなってきて 午後は違う人につけてもらってるのですが 毎日最終的には私が指示出しになってしまいます…
いつから働き出そうか迷っています。 子ども2人ともアレルギーがあり、 下の子はまだ1際になったばかりです。 来年度預けて働くとなると1歳児クラスで 入園させる事になります。 現在は専業主婦で、仕事は完全に辞めてい…
育休明けの住民税について教えてください💦 育休を1年4ヶ月取り、令和6年4月に仕事復帰しました! 産休に入る前の令和4年は給与明細の控除の部分に住民税の記載がありましたが、令和6年4月以降は給与明細に住民税の記載…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね✨ありがとうございます😊