
コメント

よち
胃腸炎か乳糖不耐症ですね

ママリ
うちの子は7ヶ月のときに同じ感じでロタでした😂
私も最初冷えだと思って油断していたら、いつのまにか息子からうつされてしまいました💦
よち
胃腸炎か乳糖不耐症ですね
ママリ
うちの子は7ヶ月のときに同じ感じでロタでした😂
私も最初冷えだと思って油断していたら、いつのまにか息子からうつされてしまいました💦
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月です。ずーっと寝てくれません。病気なのでしょうか?病院に連れて行った方がいいのでしょうか? 日中はお散歩もして離乳食も食べています。 何か私がいけないのでしょうか?なんで寝てくれないのでしょうか?
生後8ヶ月で離乳食を始めて2ヶ月ほど経ちましたが食べる量が増えません。 10倍がゆがが苦手なのか食べないので7倍がゆにして3口程度 野菜はにんじん、かぼちゃ、バナナが好きで15ml 葉物、魚は2口くらいといった感じです…
手づかみ食べについて✋🥕 生後8ヶ月から少しずつ手づかみ食べを練習しています! お菓子は上手に噛んで食べられるようになって、お菓子だと溶けると思って私も安心して見ていられるのですが、ご飯となると溶けないので心…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぐ
コメントありがとうございます。
病院にすぐかかるべきなのでしょうか。
よち
原因が分からないのですが、どちらにしてもとりあえずはハッキリとした原因分かりにくいので、整腸剤をとりあえず出されるかと思います。
できれば受診して整腸剤飲む方が治りは早くなるかな?ですね。
土曜日昼なので午後や予約枠など空いてないなら、月曜日までおしりの荒れと脱水ならないようにだけ気をつけて様子見て月曜日受診でもいいです。