※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

着ぐるみキャラの声はコンサートではどうなるか知りたいです。声の人が中に入るのか、会場でリアルタイムにアレンジするのか、別取りで合わせているのか。ご存知の方、教えてください。

素朴な疑問です。

おかあさんといっしょのファンターネ組や、みぃつけたのサボさん、いないいないばあのワンワン等着ぐるみキャラについてです。
(あとはコッシーやぽぅぽ、あーぷん等の人形系もです)

普段の収録では声は別撮りだと思うのですが、
コンサートの時はどうしているのでしょうか。

声の人本人が中に入っている?
声の人が各会場同行して、リアルタイムで台本ベースで臨機応変にアレンジしている?
完全に別取りで、着ぐるみの中の人が流される音声に完璧に合わせて動いている?


ご存知の方いらしたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

去年のおかあさんといっしょスペシャルステージに行きましたが、ファンターネのみんなは音声に合わせて動いてる感じがしましたが、おとうさんといっしょのシュッシュとポッポは完全アドリブな感じがしたので中で喋ってるのかなと思いました!途中から少し息切れしてたので😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    着ぐるみで動くだけでも大変なのに、マイク越しとはいえステージにちゃんと聞こえる声量で喋るのほんとに大変そうですね🫣

    • 6月15日
すよん

サボさんとワンワンは実際に中の人が入ってると思います!
妹が声優さん好きなんですけど、ワンワンの中の人ってチョーさんですよね?
チョーさんの事をよく知ってて、「あの方は凄い、現役であれだけ動いて演じてる!チョーさんいい歳だからね!笑」って力説してた事があります。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    チョーさんってたしかにかなりのベテランで年齢も上の方ですもんね…
    サボさんはサボさんの人のインスタで、毎回りさスイちゃんと収録実際一緒にしていた感じのこと書かれていたので、中に入っているのかな…?とは思っていましたが
    ステージなどで動きながら話して、って大変そうですね…!

    • 6月15日
  • すよん

    すよん

    私も最近サボさんの中の人のインスタフォローしました!
    思ったよりお若い方だったのと、あの方があのノリをしてたんだって面白かったです。笑
    ぽぅぽとかあーぷんは声を当てて、会場にいるんじゃないですかね?

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

回答じゃなくてすみません笑
私もそれずっと気になってました🫣🫣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気になりますよね🤔
    なんなら、普段の子どもあり収録のときとかもどうしてるのかなーとか…
    子どもの予想外の動きなどは兄姉がとにかくアドリブでカバー!という感じなんですかね😂

    • 6月16日
さくみぃ

サボさん、わんわん、シュッシュ、ポッポは中に人がいて話しながら動いてますよね。わんわんはコンサートの時にもう1人中の人がいるって聞いたことがある気が…動きだけの時にその代わりの人が入っているのかなって勝手に思ってました。

おかあさんといっしょはもう音が別撮りで録られていて,それに合わせて中の人が動いてると思ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど😲
    サボさん収録結構激しいことやらされてますがあれも中の人本人がやってるんですかね😱😱
    コンサート、ハプニングもあるだろうに動いて喋って、時には歌って絶対大変ですね…😱

    • 6月16日