※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが泣き続ける時、泣き止ませるのは難しく、諦めが必要です。周りの人たちも同じ悩みを持っているかもしれません。

生後1ヶ月

顔真っ赤にして泣かせ続けるの
みなさんどれくらいの時間できますか???

私は泣き声に耐えきれないんですが、
何やっても泣き続ける時は
泣き止ませようとしないで(自分が疲れるから)
ある程度諦めが必要
ってよくアドバイスもらうんですが、
周りのままさんたちはどれぐらいなんだろうって

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月なら5分も別部屋にいれなかったです!
生後1ヶ月なんて何があるかわからないので自分が疲れても目離さなかったですよ👀
諦め始めたのは生後6ヶ月くらいで、20分くらいなら「泣け泣け〜泣いて成長して〜」と思えるようになりました!

はじめてのママリ🔰

泣き過ぎて息が止まってしまいそうで怖かったですその頃は😭でも自分がお風呂に入っている間に起きてしまった時は、10分間くらい泣かせていたこともあります😳

はじめてのママリ🔰

私も1ヶ月の頃は耐えられなかったです!諦められるようになったの最近です!
抱っこしたりはしてましたが、聞いてるの辛いので、
ワイヤレスイヤホンで音楽聴いていたのと、
泣く=肺の筋トレと見たことがあったので、たくさん泣いてたくさん成長しな~って思うようにしてました!

はじめてのママリ🔰

抱っこできるならしてあげていいと思いますよー😊✨
うちは下の子4ヶ月ですが、上の子もいるので物理的に泣いてても抱っこできないときあるので、めっちゃギャン泣きのときできる状況ならしてますもん👍✨

物理的にできない状況でなければどんどん抱っこしてあげて良いと思います🥺

deleted user

上の子いない1人目の時はすぐ抱っこしてました😊
家事してる時に泣いちゃったらキリが良いところまでは待っててもらってましたが!

はじめてのママリ🔰

やることやってたりするときはキリがいいところまで終わるまで 泣かせておきます 🤦🏻‍♀️ 2人目だからってのはあるかもですが 。1人目のときはすぐ抱っこしてました 🥹 2人目はある程度は泣かせちゃってるし1人目のときよりも気になりません 🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目の子最長どれぐらい泣かせてます???
    実母は1時間でも泣くなら泣けばいいと
    泣かせていますが、
    これってやばいですか???

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    10分 …… とかですかね 🤔

    まず1時間ずっと泣いてることはあんまり無いと思います😂😂
    1時間ノンストップで泣くってなくないですかね?💦

    • 6月15日
アモラ

下の子がほんとに置かれているとほとんど泣いています。

上の子のお世話や料理など抱っこできない状況のときは、10〜15分程度は泣かせています。
泣かせたからと言ってそのまま寝るタイプではないので、区切りのいいところで抱っこして寝かしつけちゃいます!