※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院経験者の方へ。30週前後が多いですか?前回の入院時期が覚えていないので、20週でお腹の張りが気になります。20週で大丈夫でしょうか?

切迫早産で入院したことがある方、
何週頃から入院しましたか🤔?
ママリ見てると30週辺りが多いような🤔
前回切迫で入院したんですがいつ頃から入院したか
あまり覚えてなくて😅
最近お腹の張りが急に増えてきたので
覚悟しておかないとなぁと思ったんですが
まだ20週なので大丈夫かな?と思ったり🤔
教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

24週から出産まで入院していました。
入院の準備はしておいた方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    24週の頃頸管長やお腹の張りで入院でしたか?
    念のため少しずつ入院準備しておきます💦

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は張りなど全くなく、何となく恥骨に痛みがあったので、内診してもらったら、頸管長が短くなっていました。
    2人目も3人目も24週から入院でした。
    私の場合は1人目の出産が原因で頸管長が短くなってしまったみたいです…

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

25週頚管長1センチで緊急入院、今も入院中です😭

ちなみに1人目のときは、張り止めの内服で粘っていましたが
結局34週から入院でした。

切迫は体質な部分が大きいようなので、1人目切迫だったなら
無理をしないよう、はやいうちから気を付けたほうが良さそうですね💦

ありり

20週でお腹の張りが多いなら気をつけた方がいいと思います😊
わたしも初期に張りが多かった気がします。仕事が接客業のため、立ちっぱなし歩きっぱなしで座って休むことできなかったからです。

今回は22週には頸管長も短く、切迫で入院になりましたよ😭💭
頸管無力症だったため、緊急で縛る手術をしてもらい自宅安静中です。(毎週の検診で再入院なるかヒヤヒヤですが)
一応、1人目のときも切迫だったので覚悟はしてましたが前回より早くてびっくりしました😭
なので、入院準備はしてたほうがいいと思います!!!