
コメント

(°▽°)
私はもうかれこれ10年以上ファッション雑誌買ってないです(^◇^;)美容院で読むくらいです(笑)
読んでも高くて結局プチプラで楽な服で済ませちゃいます(^◇^;)
(°▽°)
私はもうかれこれ10年以上ファッション雑誌買ってないです(^◇^;)美容院で読むくらいです(笑)
読んでも高くて結局プチプラで楽な服で済ませちゃいます(^◇^;)
「雑談・つぶやき」に関する質問
ぶっちゃけ子育て支援、どうしたら納得しますか? 政治家にはなれない、ならない私たちですが、政策案が出る度にそれじゃない、税金の無駄!ばかり声が聞こえます。 できるだけ多くの回答をお聞きしたいです。
年長さん給食エプロンの袋を今日初めて持ち帰ってきた んだけど…エプロンいれる袋が裂けてる😅1/3くらい。 縫って月曜日持たせた方がいいのか…?? 初の持ち帰りでこれってハズレ引いた気分😂 ヨレヨレでくたびれてるし何…
大きいショッピングモールでお散歩行くと必ず 携帯会社のひとがキャンペーンやっていて 声かけられて物を貰います。 3日に1回とか貰っているんですが 毎回みなさんどうやって断ってるのか知りたいです🤔
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ポコ田ペペ子
私も10年以上前で、今は読んでも立ち読み(笑)
美容院では女性週刊誌見ちゃったりしてた(笑)
楽チン安いでオールドネイビー愛用だったので閉店してから更に着るものなくなりました(-_-;)
(°▽°)
でも美容院行っても、気を使ってかママ向け雑誌ではなく30代向けファッション誌です(笑)高いし、着られないし、化粧めんどくさいし、早々に読み終わってグルメ雑誌見てます(笑)
ママ向けファッションでも、白いジャケットとかだと『いや、無理。余裕ない』ってなります(笑)汚れた手で触られた時のストレスが半端ないです(笑)
愛用のお店利用できないの辛いですね( ;∀;)