※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏の子供服についてのアドバイスをお願いします。

来年小学生の娘がいます!
低学年の女の子がいる方に質問したいです🙇‍♀️


・夏場のシャツ(下着)はどんなのを着ているか
・また、どこで買っているか
・柄はありかなしか(柄ありはどんな柄か)



・下は、真夏で40度超えくらいの気温でもオーバーパンツは履いているか?
それともスカートではなくキュロットやパンツにするなど、スカートを履かないことでオーバーパンツを履かなくても良い工夫をしているか?

③ボクサー型パンツの黒など、ぱっと見オーバーパンツに見えるようなタイプであれば、真夏は1枚でスカートの下に履いても良いと思うか、それともどんなタイプでも絶対に2枚履かせた方が良いか


答えられる部分だけでいいので教えてほしいです🥺✨


我が家は、今は上のシャツはワンポイントのキャラもの(すみっコやプリンセス)やユニクロのメッシュ

下は総柄でプリンセスやアンパンマンをまだ着てるので😂
サイズアウトもあるし幼児っぽいため徐々に買い替えたいので、よかったら参考にさせてください🙏

コメント

ままり

①ユニクロやH&M、a.v.vが多いです。

②スカートなら何度でも履きますが、猛暑日はショートパンツ率が高いです。自分で選ばせてます。

③うちは履かせます。パンツはパンツです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やっぱり夏日に2枚はキツイですよね💧大人でも暑いので…😭

    今はスカートスカート言うのですが、小学生になればまた変わる可能性もありますし、夏場はショートパンツを推していこうと思います!!

    avv知らなかったので見てみます😆
    参考になりました☺️ありがとうございます🩷

    • 6月14日
ママリ

①キャミソール型で速乾性のもので無地のピンクとか水色のを西松屋で買ってます!

②スカートならオーバーパンツ履かせます!大体夏場はショートパンツなのでほぼない履く事無いですが!

③幼稚園の制服の時はネイビーのボクサー型パンツで、1枚で履かせてましたが、小学生になってからはなんとなくしてません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きい子のも西松屋にあるんですね!!😍速乾がいいですよねー、暑すぎるので🥲今の時期でさえ帰ったら汗だくで、、

    やはり夏場はショートパンツなんですね🥹🩷とても参考になりました!!スカートは冬場に楽しんでもらおうと思います😂✨

    今は完全に幼児体型ですが、小学生になると少しずつ変わっていくから確かに抵抗ありますよね…💦
    うちも1枚はやめとこうと思います🥺

    参考になりました😆
    ありがとうございます🩷

    • 6月14日
.

1、娘はわりとガタイが良いタイプなので胸の所が二重になってる無地で黒のキャミソールで統一してます!
西松屋かしまむらです!

2、スカート、ジーパンなどの動きにくい服が嫌いだそうでバスケしてる人がはくようなハーフパンツばっかり履いてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    黒キャミソールなんですね🩷大人っぽいですね😍
    皆さん無地が多いので、やっぱりアンパンマンはさすがに買い換えようと思います🤣✨✨聞いて良かったです🥹

    バスケっぽいハーフパンツ!
    うちの小学生の息子もよく着てます笑
    女の子が着たら絶対可愛いですね〜😍しかもめちゃ涼しそうですよね🥰笑

    しまむらよく行くので、少し大きめサイズ見てこようと思います😆ありがとうございます🩷

    • 6月14日
ハルノヒ

①夏場の肌着はキャミソールタイプです。イオンや西松屋で買ってます。
②下は一分丈スカッツが多いです。ワンピースの時はオーバーパンツ履かせてます。

一分丈スカッツは、devilockのものが多いんですが、先日GAPで購入したものも可愛かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります!!
    ありがとうございます🥹🩷

    GAPのめちゃくちゃ可愛いですね!!😍娘も花柄大好きだし私も好みです〜💓
    なるほど、スパッツ付きのスカートにすればいいんですね…!目から鱗でした😳確かに売ってるのよく見るのに、なぜか今までスルーしてました…🤣

    デビロックもよく見るのにスカッツは全然見てなくて😂GAPとデビロック、今から見てきます!!笑

    ありがとうございます😊

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

①キャミかタンクトップ(キャミ多め)
今はアンパサンド着てます。
ほぼ無地。小さめのチェリー柄もあります。

②オーバーパンツは履かせてますが、やっぱりパンツの方が色々気にしなくていい分楽ではあります。本人の好みもあるので難しいですが🥹
ただ裾が広がっている+短いデザインだと結局中身が見えてるーってことも珍しくないのでそういう時はオーバーパンツ履かせてます💧
スカート履くならインナーパンツが一体になってるものが便利ですよ。スパッツ履かせても暑いと脱ぎたがるので重宝してます😂
一応、夏のスパッツはメッシュっぽいのとか冷感素材とか涼しそうなものを選ぶようにはしてます。

③オーバーパンツ履かせます!下着は下着なので一枚で履かせるのはなしですね。

チビちゃん

①西松屋で3枚入りのキャミソールかユニクロのエアリズムのキャミソール着せてます。
柄はあるのもあるし無いのもあります。
②③学校が制服で下スカートなのでその時と帰宅してスカートかワンピースの時だけオーバーパンツじゃなく1分丈のスパッツ履かせてます。
春夏秋の暖かい時期と暑い時期は冷感スパッツにして秋寒くなり始めた時期から冬はあったかスパッツにしてます。