※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の混合ミルク量と授乳回数について相談です。ミルク量は1日820ml〜870ml、1回120ml〜140ml、授乳回数は7回。母乳を増やしたいが、ミルクを減らすと泣きが増えて困っています。

【生後1ヶ月半 混合のミルク量と授乳回数】
現在生後1ヶ月半、ミルク寄りの混合です。頑張って母乳増やして行きたいと思ってますが、混合の方で生後1ヶ月半〜2ヶ月のミルク量を参考までに知りたいです。

私は1日820ml〜870ml
1回のミルク量が120ml〜140ml
授乳回数が7回です。
母乳も以前より出るようになって来たので、今日から3回程110mlに減らしてみましたが、泣きが多くなりました😓
めげてミルクに頼ってしまいそうです😓

コメント

🐈ネコマル

うちもミルク寄りの混合です。息子が2ヶ月なったくらいの時はミルク1日700〜750mlくらいで授乳回数は同じく7回でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️ずっと母乳あまり出てないと思っていて、ミルク缶通りにミルク量進めていたので参考になります🙇‍♀️

    • 6月13日
なつめ

生後1ヶ月半で、ミルク寄りの混合です。

1回のミルク量は大体100〜120mLで、授乳回数7〜9回の、1日700〜800mLという感じです。

わたしも完母まではいかなくとも、母乳寄りにしたいと思っていますが、なかなか母乳量が増えていない状況です🫠今度授乳後にスケールで測ってみようと思っています。お互い頑張りましょう〜!!🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊私も700mlとりあえず目標に頑張りたいです😵昨日日中母乳頑張って800mlに減らして寝つかせたら夜中ギャン泣きされて、母乳も拒否されて寝る前に130mlミルクあげる羽目になり930mlになっちゃいました。。
    空腹時母乳拒否されるので中々上手くいかないです🥲母乳量私も測ってみようと思います、、
    来週で2ヶ月で夜間母乳もしてないので減ってなければいいのですが…😓

    • 6月16日