![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の歯科検診で「マル」と言われたが、虫歯治療はしていない。歯科医による言い方の違いか。他の子は「ノーマル」と言われた。マルの意味を知りたい。
集団歯科検診の用語について
子供の小学校で歯科検診がありました!
そこでうちの子は全て「マル」と言われたそうです。
調べたら虫歯の治療が済んだ歯との事でしたが虫歯の治療はした事がありません💦
歯科医師によって言い方が違うんでしょうか?
マルの意味、わかる方いますか?
ちなみに他の子は「ノーマル」(子供の聞き間違いかも)と言われた!とのことで…
地味~に気になってます(笑)
- ままり(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
調べられた通り、マルは治療済みの歯です。
学校の歯科検診は何百人もの児童を短時間で見ていくので、見間違いとかもありますよ!
なので、治療したことがないなら、気にしなくていいです!😂
ちなみに、ノーマルというのはないので、多分、聞き間違いです😅
はじめてのママリ🔰
もしかしたら、CO(シーオー) マル をつなげてオーマル→ノーマルと勘違いしたかもですね!🤣
ままり
とりあえず虫歯は無さそうってことですかね?!一安心です😂
なるほど!繋げて勘違い、ありそうですね🤔
はじめてのママリ🔰
子どもって勘違いしてること多いですしね😂
学校から受診勧告の紙もらわなければ大丈夫だと思います☺️