※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
?
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が吐き戻しが多く、アレルギーチェックに悩んでいます。医師は離乳食始めても問題ないと言っていますが、吐いた量が多いことからアレルギーかもしれないと考えています。アレルギーの判断方法や吐き戻しが収まる時期について知りたいと相談しています。

吐き戻しが多い子のアレルギーチェックについて。

今週生後7ヶ月になる生後6ヶ月の息子がいます。
離乳食を始めて1ヶ月経ったのですが、離乳食始めてからミルクを全然飲まなくなり、離乳食の後は50mlくらいしか飲まないので時間をかけて150mlくらい飲んでます。
元々吐き戻しが多い為、沢山の量を吐きますし吐く回数も多いです。(一日10回程)

吐き戻しが多いので、アレルギーだった場合判断ができないので離乳食を始めるか悩んで通院した所、医師には離乳食始めていいと言われてます。(幽門狭窄症で手術済みなので相談しました)
吐く量が異常に多ければアレルギーかもしれないと言われました。

先週から卵アレルギーチェックを始めて
今日卵黄1/4を食べてミルクを50くらい飲んでいつも通り飲まなくなり眠くてぐずぐずしながらすぐミルク吐き戻しをしました。その中に卵黄ぽいのが混ざってました。
吐いた量は多いですが、普段このぐらい吐いたりする時もあるのでアレルギーなのか分からないです。
見た目は何も変化ないです!肌荒れもしてません。

アレルギーであれば体が赤くなったりぶつぶつができたり呼吸困難になったりしますよね?

吐き戻しが多い子はアレルギーをどうやって判断してるのでしょうか?又、いつ頃吐き戻しがなくなりましたか?
↑これが特に気になります。周りにはこんなに吐く子がいないので相談できる人がいなくて…悩みます。
コメントいただけると幸いです。

コメント

?

写真を載せるの忘れてました💧これが私の服にもかかったので✖️2ぐらいの量です。

まー

吐き戻し多くて卵白アレルギーに気が付かなかったです。
湿疹がなくても吐くだけとかありました。
ある時、食べたものと吐いた時を照らし合わせていたらもしかして?と思い病院に行きました。

  • ?

    コメントありがとうございます😖
    いくつか質問させてください。
    ・どのぐらいの量吐きましたか?(↑の写真ぐらいでしょうか?)
    ・食べてからどのくらい時間経ってから吐きましたか?
    ・血液検査でアレルギーが分かったのでしょうか?アレルギーが発覚してからは食べさせてないですか?

    • 6月13日
  • まー

    まー

    もっと吐いてる時もありました。
    食べてからミルクあげたりしてたら吐きました。かなり時間経ってから吐いたりもしてました。

    卵白なので血液検査でわかり、1歳過ぎまで完全除去、今は少しずつあげてます。

    卵黄だと消化器官アレルギーの可能性もあると思います。

    • 6月13日
  • ?

    ご回答ありがとうございます。
    卵白だと血液検査で出るのですね。
    便の回数が増えたり下痢になったりはしてないでしょうか?追加ですみません💧

    • 6月13日
  • まー

    まー

    酷い時は少し下痢気味でした!

    • 6月13日
  • ?

    💩もよく確認したいと思います💧ありがとございます。

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

最近子どもが卵黄の消化管アレルギー診断されました。

症状としては、食後2時間以上たってから、離乳食と離乳食後に飲んだミルク全部出すくらい大量に吐き戻しました。
吐き戻すだけで、ぶつぶつや機嫌が悪いなどはなかったです。

消化管アレルギーの特徴としては食後しばらくたってから嘔吐などの症状が出るようなのでしばらく時間が経ってから吐くようであればかかりつけ医に相談してみてもいいかもしれません

  • ?

    コメントありがとうございます😢
    いくつか質問させてください。
    ・↑の写真よりも大量の嘔吐でしょうか?
    ・回数が多いってより一回で沢山嘔吐するのでしょうか?
    ・消化管アレルギーというのは、湿疹とか出来なくてもこれから2度と食べさせてはいけないのでしょうか?

    沢山すみません。無知で心配性でして…😭

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    - 量について
    うちの子は離乳食後150mlくらいミルクを飲むのですが、それ全部くらいマーライオンのように吹き出したので、写真より全然多いです。

    - 回数
    うちの子だと3回くらい吐いてました。
    1回目が多くて、1回目の数分後に少し、また数分後に少しって感じでした

    - 今後について
    3歳くらいまでには多くの子がアレルギー症状が出なくなるようです。
    1歳までは卵黄を完全除去して、その後少量からまた試す予定です。
    また、卵白のほうは大丈夫な可能性があるので、今後の離乳食でチェックするように指示されました。

    • 6月13日
  • ?

    ありがとうございます😭
    卵黄🆖でも卵白大丈夫な場合もあるのですね。
    元々吐き戻しが多すぎてマーライオンの時もあるので要確認したいと思います💧

    • 6月16日
おかちゃん

うちも、上の方と全く同じで、
卵黄を食べた3時間後に大量の嘔吐しました。病院に検査に行ってアレルギー検査待ちですが、消化管アレルギーが怪しいかなぁと思ってます。
ミルク飲んですぐの嘔吐でしたら、ミルクの吐き戻しかなと思いますが、数時間後だったらアレルギーの可能性あります。
私は卵黄2回試して2回ともマーライオンのように嘔吐していたので、病院に連れて行きました💦

  • ?

    消化管アレルギーだとすぐに湿疹とか出るのではなく数時間後に大量に嘔吐するのですね…午前中にあげてもちょうど病院閉まる頃だし怖いし心配ですね😭
    また明日卵黄あげる予定なので数時間様子見たいと思います。
    ありがとうございます。

    • 6月16日