※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キラキラぴかぴか
子育て・グッズ

離乳食スタートから1ヶ月後に2回食を始めるべきか悩んでいます。まだ子供が食べる態勢ではなく、練習段階でどう進めるか迷っています。他の方はどうしましたか?

2回食の開始時期について
みなさんは2回食にはいつからしましたか?
離乳食スタートしてから1ヶ月が経ちました。
本などには離乳食スタートから1ヶ月後を目安に2回食にしましょうとなっていますが、まだ子供が離乳食をパクパクと食べる訳ではありません。
機嫌によって全然食べない日もあり…
あくまで練習なので2回食にして練習量を増やすみたいな考え方でもう始めたらいいのか、もう少し慣れさせてからがいいのかが分からず…
みなさんはどうされましたか?

コメント

mym🔰

同じ7ヶ月のベビのママです。
ウチは5ヶ月から離乳食始めましたが、全く食べず…アレルギーチェックと思い、ベビのペースで毎日続けました!離乳食始めて1ヶ月半くらいで少しずつですが、量が増えてきたので生活リズム整えるためにも2回食にしました!
慣れてきたのかちょっとずつ食べるようになってきてます😊(本とかに書いてある量は食べれません)