子育て・グッズ 産後は無理をせず、授乳12回の忙しい日々。家事や育児に追われているけど、これは無理をしている状態でしょうか? 産後無理をしないでなるべく安静に、という無理とは、どのまでのことを言っているのでしょうか? 上の子がいて、保育園の送迎は任せていますが、時々車を運転して食材を買いにいに、重い荷物を家にはこび、洗濯掃除機がけ、風呂掃除、食器洗いなどほとんどやってます 日中は眠ることはできません これは無理してるうちに入るのでしょうか? 完母よりで一日に12回は授乳しています 最終更新:2024年6月13日 お気に入り 保育園 授乳 完母 車 産後 食器 食材 上の子 洗濯 掃除機 はじめてのママリ(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月) コメント 退会ユーザー 無理してるに入る気がします💦 本来は赤ちゃんのお世話だけして寝たきりがいいみたいですが、上にもお子さんいたらなかなか出来ないですよね💦 6月13日 はじめてのママリ 家にいると、目についたことすぐにやりたいタイプで黙ってられなくて💦 6月13日 退会ユーザー そうなんですね💦 無理はなさらず、休む時間もとってくださいね! 6月13日 おすすめのママリまとめ 車・産後・移動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・上の子・お世話に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
家にいると、目についたことすぐにやりたいタイプで黙ってられなくて💦
退会ユーザー
そうなんですね💦
無理はなさらず、休む時間もとってくださいね!