※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

食費を見直しています。夜はおかずを、朝は米を詰めるために400ミリのタッパーを2つ使用。中身は夕飯の残りと冷凍食品。贅沢弁当か悩んでおり、夫が太り気味なので冷凍食品代にも気を使っています。

食費の見直ししています。

基本的に夜におかず詰めて、朝に米を詰めます
そのため400ミリのタッパーを二つ買っています。(合計で800mlになるように)

画像は400ミリのタッパー、おかず分です。

中身の2-3割は夕飯の余り。残りはほぼ冷凍食品です。

ぶっちゃけ贅沢弁当でしょうか?
旦那は外仕事でもないけど太り気味なのでよく食べます。
今日作りながらもしかして冷凍食品代で結構かかってるのかも?と思いました


コメント

はじめてのママリ🔰

これだけのおかず、冷凍食品多めだとかなりかかりそうですね💦
私ならもうちょっとおかず自分で作って入れます😵

うちは、少食な成人女性と同じくらい食べる2歳児と、離乳食の0歳児と大人2人の4人ですが、外食費込みで4万円ぐらいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お弁当用のおかずを作って冷凍しているんでしょうか?💦

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷凍しとくこともありますが、基本は夜か朝にパパッと作って入れてます!

    • 6月12日
nana

我が家と似たような家族構成で食費も一緒です🥹✨

うちの旦那もよく食べるのでいつも800mlの弁当箱に蓋閉まるパンパンまで詰めてますよ!
うちも似たような感じでおかずギュウギュウに詰め込んでるのでだいたい8-10品って感じですね🤣
品数多い分冷凍食品だとすぐなくなるし、結構かかりますよ😭

我が家はいつもまとめて作って小分けして冷凍してます🙆‍♀️
うちはお米の援助なしで食費同じくらいなので、まぁお米の分くらいは浮くって考えていいのかな?🤣

はじめてのママリ🔰

こんなに色んな種類のおかずあるのに、5-6万でおさまるの凄いです‼️
ご主人羨ましいです🤤