※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおーた
子育て・グッズ

3歳の息子が幼稚園で風邪が続き、毎週小児科に通院しています。先週は溶連菌にかかり、その後も風邪が続き、下の子も発熱しています。辛い状況で、同じ経験をした方や励ましをいただけると嬉しいです。

3歳の息子が4月から年少さんで幼稚園に通ってます。

まんまと風邪の嵐、、
聞いてはいたけど、、

毎週ひいては小児科にいってます。

先週溶連菌にかかった思えば、その後すぐ風邪も移り
下の子も発熱などなど、、

ほんとに毎週です。

いずれ笑い話になるといいですが、いまとても笑えません💦

こんな経験したよや、いま戦ってる人など
お話しできたら嬉しいです!

がんばります、、

コメント

はじめてのママリ🔰

昨年秋頃から満3歳で幼稚園に入園しましたが、月1回何かしらの風邪をもらってきて1週間休んで、下の子にも移って、最後に親が移るっていう生活をしていました😇
年少さんになった今は昨年に比べるとまだマシ(この間1回風邪引いた)ですが、やはり風邪の流行る時期になったらきっとハイペースで風邪もらってくるだろうなと思ってます😂
いつ強くなるのやら🤷‍♀️

  • あおーた

    あおーた

    コメントありがとうございます!

    わかります、触ってあれ?あつい?って気づいた瞬間からの恐怖ったらないですよね!
    始まるのかーとゆう!笑

    「免疫」ってゆう注射あったら高くても打ちたい気分です!笑

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日曜日の夜とかに具合悪くなるので、え?今週丸々休みか?え?ってなっちゃいます😇
    うち咳がひどくなると嘔吐しちゃって😢子供には悪いけど掃除が大変なんじゃ🤣
    免疫っていう注射🤣あったらお願いしたいです🤣

    • 6月12日
  • あおーた

    あおーた

    めちゃめちゃわかります!
    まさに今週の日曜日に発熱して、、終わった、、😨となりました、、

    そしてうちも咳がひどいと食べた後はとくに吐きます💦
    カオスとはまさにこのことってゆう図になりますよね!笑

    • 6月12日