※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

27wの双子妊娠中、男子960g、女子760gで体重差がありますが、問題はなく成長中。他の双子妊婦の27w体重を知りたい。

双子の体重差について


27wの男女の双子DDツイン妊娠中の者です。
2日前の検診で
男の子が960g
女の子が760gと
女の子の方が成長曲線ギリギリに入るくらいの
小ささで、詳しく調べたのですが
特に問題はなく、ただ小さいのと血流が
偏っているだけかなぁ…とのことでした。
初めの方から体重差はあるのですが
小さいながらも成長してくれています。


他の双子妊婦さんの27wと比べると
小さい気がして不安です…

双子妊婦さん27wの頃何gくらいでしたか?😭
もしよかったら教えてください🙇‍♀️

コメント

(´-`)oO

DDです!

26週6日で1059と1015でした👶🏻👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えてくださりありがとうございます🥰✨大きいですね😳✨私の子も大きくなーれと毎日願います✨

    • 6月12日
男の子4人のママ

現在6歳、2歳、生後3ヶ月のDDツインの男の子がいます。

双子は27w2d
①739g
②871gでした😊

二人とも小さいけど双子だから単児より小さいのは仕方ないし、正確に測れてないこともあるからまだ大丈夫だよ~って言われてました🤔

ちなみに28wで切迫早産で長期入院
産まれた時は
36w1d帝王切開
①2285g
②2085g
でした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨

    詳しく教えてくださり、同じようなサイズでほっとしました😭✨
    あまり何も教えてくれない先生なので…

    2000g超えることが目標なので
    私も頑張ります🥰✨
    励みになります!ありがとうございます😊

    • 6月12日
  • 男の子4人のママ

    男の子4人のママ

    私もそうでしたが36wまたは2000g越えるのが目標でした。
    私は入院のおかげで安静にできましたがはじめてのママリ🔰さんも無理しないように!!
    そして今日急に入院になっても大丈夫なようにある程度の出産準備と退院後の準備はしていたがいいですよ😊

    母子共に無事に出産を迎えられる様祈っています😊
    頑張って下さいね😉

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無理しないように、、36週を迎えられるよう頑張ります🥰

    入院準備、やはりもうしておいた方が良いですよね😭!
    明日しようと思います💕
    ありがとうございます✨✨

    お気遣い、ありがとうございます😊子育ても大変かと思います😭暑くなるのでどうかご自愛ください✨

    • 6月13日
sora

DD妊娠中です!

27w5dで
男の子 1137g
女の子 1161gでした!
指摘されてないのであれば気にすることないと思います
大きくなってきてて測るのも難しくなってきてると思うので🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます✨
    大きいですね😳✨優しいお言葉までありがとうございます😭✨💕
    皆さん優しくて、双子妊婦頑張れそうです✨

    不安なことばかりですが
    双子妊婦さんがいてくれると心強いです🥰
    お互い出産頑張りましょうね✨

    • 6月12日
かりん

26w0d
女の子896
男の子844

28w0d
女の子1132
男の子1035
でした!

双子は小さくなりがちなのに、単胎児と同じ大きさで成長している、とずっと言われていて、生まれた時も「やっぱり双子にしては大きかったね!」と言われました。
双子だとやっぱり1人に栄養いっちゃったりするから心配になりますよね😢
でも2人の体重差見てもそんなに心配することないのかなあ…と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくご返信くださり
    ありがとうございます🥰✨!

    単胎児と同じように成長しているなんてすごすぎます😳!
    毎日大きくなーれ大きくなーれと願っていますが、お腹の大きさと体力が持つか心配になってきました…😭笑

    出産まで頑張ります😭✨!
    優しいお言葉ありがとうございます💕

    • 6月12日
もすけ

男女ddツインズ出産しました。
27w1dの時にエコー推定1045gと950gでした。
ツインズだと、エコーでの計測も難しいらしく誤差もあるよーって言われてました。
週数進むと測りづらさが増してくるようで「参考値で(笑)」と言われてました
特に先生から何か言われてなければ安心してて良いと思います。

その後2人の差が開いてきて、
最終的に
2400gと1800gくらいで生まれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます😊!

    測りづらいんですね😭確かに最近いつもより時間がかかっている気がします😭!!
    27wごろから差が出てくることもあるんですね😭本当双子妊婦期間中は色んなことがあって心がついていきません😂笑

    詳しく教えてくださりありがとうございます💕出産まで頑張ります✨

    • 6月12日
🤍

同じくミックスツインズです🍒

26w
男の子 930g
女の子 730g

28w
男の子 1140g
女の子 970g

36w 出産
男の子 2500g
女の子 2100g

となんとか2000超えて産まれてきました。
女の子は胎児発育不全と言われていて、体重差かなり心配でした……😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨

    ほぼ同じ感じグラム数で
    安心しました😭
    ちなみに生まれた後NICUなどは入られましたか?😭

    私自身の体重も増やした方が良いのかなぁ…など最近思ったりしていてもし産休中何か意識していた事あれば答えれる範囲で教えて欲しいです🙇‍♀️💕

    • 6月13日
  • 🤍

    🤍

    ほぼ同じグラムだったので思わずコメントしちゃいました🥹
    産まれたあとNICUに15日間、GCUに5日間いて生後20日でようやく退院でした😭
    男の子は2500gで産まれましたが、呼吸が上手じゃないのとミルク飲めなくて体重のわりに長く入院だったな〜と思います😌

    果糖摂るのがいいと聞いたので、果物たくさん食べていました!
    お米もしっかり摂るようにして、食べたあとはなるべく横になる(左を下に)、水分量増やすことを心がけていました🥹🤍
    自宅では上の子もいてなかなか難しかったのですが、切迫で入院中は寝たきりの生活だったからかかなり胎児の体重増えてくれました❤️‍🩹

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます💕
    大きくても、呼吸やミルクなど
    色々とある事もあるんですね😭
    でも無事に退院できて
    本当に良かったです😭✨

    果物🍊!私も積極的に果物やお米取ってみようと思います✨
    私も上の子がいるのでなかなか安静が難しいのですが保育園へ行っている間はなるべく寝て過ごしたいと思います🥰!
    色々詳しく教えてくださりありがとうございました😭💕これからの妊娠後期、少し気が楽になりました✨

    3人の子育て本当に大変だと思いますが、、無理なさらずこの暑い夏体に気をつけてお過ごしください😭✨
    本当にありがとうございました✨

    • 6月13日
男の子4人のママ

グッドアンサーありがとうございました😊