※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

初めてNISAを設定し、月2万円を積み立てることを考えています。680万円の貯金を投資に回そうと思っています。成長投資枠についての情報を教えてください。

いま初めて積み立てNISA設定してみました‼️
口座開設して1ヶ月半放置してました😅

もうすぐ39歳、とりあえず月2万円のオールカントリーにしてみました。
息子2人未就学児、今始めても遅くないですかね🥲

独身時代に貯めたお金でやってみます。
680万ほどあり、それをNISAやその他の投資に回してみようかと。
またまだ勉強不足なのでとりあえず積立ニーサから。
近々成長投資枠にも入れてみたいです。

みなさんは成長投資枠はどこにしていますか?
成長投資枠も積立と同じにしていますか?


コメント

あき

NISAは始めたいと思った時が始め時なので、全然遅くないですよ🙆‍♀️✨

成長投資枠は、中級者向けですが、配当金のもらえる米国高配当ETFをしています☺️
初心者なら同じ銘柄で積立でもいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

つみたて枠も成長枠もオルカン一本にしています😊ニーサは長期間放置するので、わかりやすく1種類にしました。

はじめてのママリ🔰

いつから始めても遅くないと思います!

私は成長投資枠S&P500、つみたて枠オルカンにしてます。

あくまで素人の私個人の考えなのですがなんだかんだアメリカは安定していて底力があるかなと思うので!
ただ保険もちょっとは掛けておきたいというところからつみたて枠はオルカンです✨

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます😊
遅かったかな?と心配してましたが安心しました🥲
初心者中の初心者なので、とりあえず同じオルカンか、積み立てでも迷っていたS&P500のどちらかにしてみようと思います!
ありがとうございます😊