※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プレイマットがあるとずり這いしやすいですか?お昼寝マットの上で進めないことに困っています。6ヶ月でできないのは遅いでしょうか?同じ日に生まれた子はできているのに。

プレイマットとかある方が
ずり這いしやすいんでしょうか?
ずっとお昼寝マットの上で1日過ごしてて
柔らかくて進めないのか?💦
6ヶ月でできないって遅い?同じ日に生まれた子は
できてるのに🥲

コメント

はじめてのままり

あと数日で7ヶ月ですがまだずりばいしてません!上の子はプレイマット無しで5ヶ月でずりばい、下の子はプレイマットありでまだしてないので個人差かな〜と思ってます🥹

はじめてのママリ🔰

成長は個人差だと思います!
発達の順番もありますし、早く発達することがいいこととは限らないと思いますよ☺️

寝返り期からプレイマット使い始めましたが、やはり手と足が安定するからいいのかも??
あとは物を頑張って片付けてなるだけ広いスペースを作りました!
🤮を塗り広げてずり這いしてます🤣

まー

プレイマットありましたが、ずり這いしたのは8ヶ月過ぎでした。