
学校のPTAに加入していないけど、近隣の家の廃品回収に出すのは図々しいでしょうか?家の前に出すようです。
学校のPTAに加入していません。
今度、近隣の家の人対象に廃品回収があるんですが、出したら図々しいですか?
持ち込みではなく、家の前に出しといてくださいというものです。
- はじめてのママリ🔰

ベビーラブ
私ならやめておきます😅

♡
加入してないのであれば出しません😂

はじめてのママリ🔰
例えばPTAのダンボールや新聞などの資源回収だったら換金するので出してもいいと思います!
そうでなくても不用品の回収ならお金かかる可能性あるので出さないかなーと思います。

まっこ
ダンボールとかで換金されてPTA活動費に使えるようになる…なら出しても良いように思いますが、本来は手数料払って出さなければならな不用品とかなら出さないですかね。
理由はどうあれ加入してないのに恩恵だけ受けようというのは、いくらPTA非加入が時代的に多くなってきたとはいえさすがに図々しいです。

ママリノ
案内が入っていたのでしょうか?
全戸にチラシ配っていた感じなら
PTAの廃品回収って、加入世帯だけでなく
お年寄りだけの世帯とか
高校生以上の子供がいるような世帯、はたまた未就学児しかいない世帯も対象だと思いますよ。
コメント