※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

保育園の途中入園について相談です。1月生まれの娘で、0歳児の空きが少なくなっています。希望は9月の途中入園。いつから保活を始めるべきでしょうか?

保育園の途中入園についてです。
1月生まれの娘がいます。育休は1年間取ることが出来るのですが、0歳児の空きが少なく1月入園は厳しいです。
市役所の空き状況みると、今のところポツポツと空いているのですが…💦
希望としては9月の途中入園を考えています。
見学が必ず必要なので見学に行かなくてはならないのですが
みなさん9月入園(書類は8月上旬提出)の場合
いつくらいから保活始めますか??

コメント

にんじん

9月入園予定してます。
見学行ってきましたよ〜😊
田舎なので選ぶほどないですが…。見学に行ったときに、空きを聞いたら、今はあるから、とりあえず入園の意思だけでも伝えてくれればいい(空きを確保?)と言われたので、そういう配慮があるかもしれないことを思うと、早めがいいかもしれないです😊

はじめてのママリ🔰

結果的に育休延長しましたが、昨年9月入園申し込みのため保活してました(8月中旬〆)

3月末に役所に話聞きに行き書類もらう。5〜7月に3件見学。7月に会社に就労証明書依頼。です!!✨