
子供たちが寝てる隣でのスマホの使用は、電磁波?などが子供のからだや脳…
子供たちが寝てる隣でのスマホの使用は、電磁波?などが子供のからだや脳に悪影響になることってあるんですかね??
- りこ(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
電磁波を気にしてしまうとテレビも電子レンジ等の家電も使えなくなってしまいますよ🫣
子供たちが寝てる隣でのスマホの使用は、電磁波?などが子供のからだや脳に悪影響になることってあるんですかね??
はじめてのママリ🔰
電磁波を気にしてしまうとテレビも電子レンジ等の家電も使えなくなってしまいますよ🫣
「子育て・グッズ」に関する質問
相談でも質問でもなく、今さっきの出来事を吐き出したいだけなのですが、、、 寝ていた赤ちゃんが激しく泣いたので、夫がミルクを作って抱っこであやしてくれていました。泣きすぎてミルクを飲めないので、トントンしたり…
女の子は何歳まで男子更衣室や男子トイレに連れて行きますか? 大半の男の人達は目のやり場に困るから連れてこないで欲しい、目に入っただけなのにロリだと思われるからやめて欲しい、などの意見もある中、しっかり目に…
この場合、皆さんなら療育行かれますか? 親子療育です。 虫取りの予定で公園まで歩いて虫をとるというものです。 座って見学というのも恐らく息子がママ!となるので 難しいです。 ただもうすでに行事や私の通院で1ヶ月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りこ
まあ確かにそうですよね😅
いや、旦那が寝かしつけの後、隣でスマホ見てるのでなーんか気になって😅