※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pipipipipi
子育て・グッズ

小学一年生の娘の担任の先生が一週間以上休んでいて、先月も同様に休んでいたことに驚いています。先生がこんなに休むのは意外でした。

小学一年生の娘の担任の先生なんですが…
かれこれ一週間以上休んでます…
先月も一週間くらい休んでます…

先生ってあまり休むイメージなかったのですが…
こんなに休むものでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

先生と言っても人なので🥺色々ありますよそりゃ、、、、

タルト

産休明けの担任にあたり、保育園の洗礼なのか、子供熱ですで休みまくったり早退もかなり多かったです

はじめてのママリ🔰

休む人は休みます🥲
今後特休に入る可能性もありますし、ただ風邪などで休んでいる(本人だけではなく子どもかもしれないが)かもしれないし、身内で亡くなった方がいるとかかもしれませんし…

はじめてのママリ

先生とは言っても同じ人間ですからね😥
体調悪くなれば、やむを得ずお休みが続いてしまう方もいると思いますよ。
わたしは親戚や友人に教員が多いですが、妊娠して切迫になりそのまま産休、育休となった人もいますし、メンタル面でお休みせざるを得なくなる方もいましたよ。

はじめてのママリ🔰

妊娠初期の先生でつわりがひどくてよく休んでいた先生はいました🥹

🌸

知り合いのお子さんのクラスは1年間で担任3回変わったみたいです!

つわりや切迫などで💦
皆さん仰るように先生でも色々あります😭😭

ままり

以前の甥の担任は1ヶ月くらい休んでたと言ってました。

独裁的で差別もあり、ヒステリックにもなりがちで頭がおかしい先生だったので休みでよかったねくらいの感じでした。
こんな先生は稀だと思いますが、普通の先生なら何か理由があるのだと思いますよ😊

まぬーる

第一子で新1年生で、一学期そこそこでそのような状況下だと…親御さんは驚きますよね💦

クラスとして不安定になりやすい状況ですが、
親としては不安を、決してお子さんに吐露しないであげてください!

先生の事は心配ですが、来てくれた際には沢山楽しんで、お互いに元気に過ごせると良いですね。
それまではどうか、お友達との関係性が維持できますよう、
励ましてください!

pipipipipi


まとめての返信ですみません。
娘は先生に懐いていて 風邪なんだって… と他の先生から聞いたようなんですが…
クラスにヤンチャな子がいて手を焼いているようで…
娘は嫌になっちゃったのかな?と心配しています😅
体調良くなったら来てくれるよ😊
とは話してますが…
私の通っていた学校でそんなに休む先生いなかったので疑問に思い質問しました💦
ありがとうございました😊