※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那が個人事業主になってお掃除本舗を始めるのは、イメージ的にどうか気になりますか?

旦那さんがFC起業というか、
個人事業主になって
お掃除本舗やるよーって言ったら
ダサいですか??笑笑
汚れ仕事みたいな感じでイメージ低いですか?

コメント

みぃ

え〜掃除得意なの?いいなぁ~ってなります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか旦那が開業しようか悩んでて😅
    私が世間体というかそういうの気になるタイプで💦
    エアコン掃除がメインみたいなところはあるんですけど、風呂掃除とかけっこう汚れじゃないですか😅
    そういうのしてる旦那って、、、なんか悲しくて😭
    旦那は掃除好きなので合ってると思うって言ってます(笑)

    • 6月11日
  • みぃ

    みぃ

    ホワイトカラーに憧れるタイプですか?

    大半の仕事は汚れると思います🤣
    うちの旦那なんて農家ですよ😂

    うちなんて農家の長男敷地内同居です😊
    私なら無理だわって思いました?🤣

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホワイトカラーってなんかきれいな仕事ってことですかね?😂
    いま運送業やってるんですよ、なんかそれがかっこいいからそれでいいんですよねぇ😅

    農家👩‍🌾大変ですね!!
    でも私は旦那と一緒に農家憧れました😂😂😂
    ずっと一緒にいれるし、一緒に仕事できるっていいですね✨でも大変ですよね💦
    お疲れ様です😭😭😭

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

どの職業の方も素晴らしいです‼️☺️💞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかねー😭
    わたしが世間体気にしすぎなんだと思います。
    もちろん清掃業の方とかほんとありがたいし凄いと思ってます😉
    けど自分の旦那が掃除屋さんって風呂の汚れ落としてるとかなんか可哀想で😅
    旦那は掃除好きなので合ってるって言ってます(笑)

    • 6月11日
りお

私もどの職業でも、自身で事業やろうとすることが尊敬です🥹✨

個人的に起業は並大抵の人には挑戦するの怖いことだと思いますし、得意なこと・好きなことを事業にする方が多いと思いますし、自分にはそういうのが無いので、素晴らしいなって思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嬉しいお言葉です😭
    私が周りからの目を気にしてしまって旦那には言っていませんが、1人で悶々と考えていました💦
    お掃除本舗で起業って、、、とか思われるのかなとか不安で😭
    私がプライド高いだけかもです。

    • 6月11日
  • りお

    りお

    価値観はそれぞれありますから、受け入れるのに時間がかかることはありますよね🥹💦
    もし本当に起業されたあと、楽しそうに仕事について話したりするご主人を見たり聞いたりしたら、少しずつ受け入れられるかもしれないですよ☺️

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭
    なんか気持ち晴れてきました😉ありがとうございます。

    • 6月11日