※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

子どもの保育園通いで風邪が増え、自分も病気になり医療費がかさんで悩んでいます。同じ経験の方いますか?

子どもが保育園通いだしてから風邪ひく頻度が増え、その度に私も風邪うつされ喘息、副鼻腔炎を発症…

子どもの医療費は無料なのに自分の医療費かかりすぎて、医療費稼ぐために働いてるみたい😂

子どもよりも病院かかってるし、何のために復職したのかと日々悶々とします。
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の病院代や薬代も馬鹿にならないですよね😂

しかも副鼻腔炎は最悪ですよね。。
もうなりはじめが肝心なので
とにかく毎日鼻うがいして、子供が鼻水で始めたら、鼻水を出す漢方薬欠かさず飲んでます。家ではずっとマスクで、食べ残しや飲みのこしは一切食べません😂笑

ようやく自分はうつらなくなってきました😂笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😭
    徹底的に対策されてて素晴らしいです!
    食べ残しとかスプーンは共有しないように気をつけてるんですが、可愛くてついつい顔とか近づけちゃうんですよね…
    そして色んな飛沫をかけられる🤣

    初めて副鼻腔炎になりましたが、辛すぎますね…今後はもっと対策したいと思います!

    • 6月11日