
スーパーの店員さんが他のお客には「ありがとうございました」を言うのに、私だけ言わない理由がわからない。会話もないし、気に障ることもしていない。なぜだろう。
スーパーで私にだけ「ありがとうございました」を言わない店員さん…
もう何年も通ってるし、顔も名前もわかるし、聞き逃したというわけでもないです。
サッカー台で袋詰めしてるときに他の人には漏れなく必ず言ってます。
私はその人と会話した覚えもないですし、気に障ることをした覚えもないです。
そもそも会話もなしにレジだけで気に障ることなんてありますかね。小銭投げるとか?何も思い当たりません。
なんなんですかね…
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ゆみ
いや、多少なんか言われてもされても、ありがとうございましたは絶対言いますけどね😂それが仕事だと思ってました😅

はじめてのママリ
逆にこちらから「ありがとうございました」と言ってみるのはどうでしょうか🤔
言われれば返してくれるかもです!
店員さん、人によって態度変えられるほど器用なんですね…
私はそういうのできないです😅
多分ですがあなただけではなく、こういうタイプの人みたいなタイプ分けがあるのかも知れないですね。
何がその人の態度を変えさせるのか…それは彼女のこだわりなのかトラウマなのか何かなので、わかりようがないですが。
プロ意識の低い人である事は間違いないですね😂
-
はじめてのママリ🔰
言えたら言ってみようかなって気がしてきました。
何年もずっといるベテランっぽい方なので仕事は慣れてるしできるんじゃないですかね。
なるほど、タイプですね。何回も×何人も聞いててもちゃんと言えてるのに😵スーパーに来た子連れの主婦って珍しいのかな…😭
なんだろう?顔が嫌いってことか😭- 6月11日
-
はじめてのママリ
買い物の内容が「うちより金持ちでムカつく!」とかかもしれないですよね(笑)
- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
あーそれなら逆に思われてみたい🤣
行ったの業◯スーパーなんですよね…😭
牛肉とかお寿司とか高いもの買ってないですよ😂
あの内容でそう思うなら何もムカつかないので、それいい考えです❗️🤗- 6月11日

(๑•ω•๑)✧
いや、もう店長に通報で良くないですか😂そんな態度の人に言葉だけでもお礼なんて言いたくないです💦心狭くてすみません😂
仕事なんだから客によって態度変えるとかあり得ないです(´•ᾥ•`)
-
はじめてのママリ🔰
私もみんなこのパターンはお礼で返せるんだ、すごいなぁと思ってた側です😭
今は店員さんの心理が気になってて長くなるので書かなかったのですが、実は本社クレーム2回入れてます。
1回入れて改善されてない場合また連絡ほしいって言われたので連絡しました。
たぶん本人鋼のメンタルで改善しないか、人手不足とかで店側が強く言えないから改善されないのかなーって考えてました。- 6月11日
-
(๑•ω•๑)✧
3回目行きましょ😂Googleマップにも書いたりすると効果あったり…🤔改善したら消します的な感じで😂
- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
見てみたらほとんどが商品に関しての高評価でしたが、店員が最悪って何件も書かれてたので
店舗としてレベルが低いとわかりました💦
こりゃ直る見込みなさそうだわって感じです💦- 6月11日
ゆみ
謎ですね…私なら客側でもお礼言うけど、言ってこない人にはあえて丁寧にお礼言うかもです笑
はじめてのママリ🔰
言いますよね💦
確かにこの際丁寧にお礼言っちゃうといいかもしれないですね😇
しんどくて食欲なくなっちゃいました😩