![まのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ある日どこかで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ある日どこかで
抱っこ紐を使ってれば、背もたれがある椅子にチェアベルトみたいに出来ますよ!
お試しあれ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
キャリフリーのチェアベルト使ってます。
ベビーチェアがあってもベルトがない椅子もあったりするのでそんな時にも使えて重宝してます(*´∇`*)
装着は簡単ですしコンパクトなのでいつもカバンに入れてます。
-
まのん
ゆんたさんキャリフリーが候補です!
まだ使ってますか?- 4月5日
-
ゆんた
まだ使ってます!
昨日も使ったばかりで…
フードコートで少し休憩ぐらいだと椅子持ってくるよりチェアベルト出した方が早いし楽なので😂
ちなみにうちの子の場合だと、長時間だと飽きて抜け出そうとしますが、基本的にはおとなしくしてくれてます꒰ ˘͈௰ ˘͈ ૢ꒱- 4月5日
-
まのん
ちょっとの時も便利なんですね!
やっぱり買ってみようと思います。- 4月5日
![ごんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごんちゃん
キャリアフリーのチェアベルト使ってました(о´∀`о)
今はもう抜け出すので使うのお休みしてますが😅
小さいポーチに収納できるのでかさばりませんし、扱いも簡単です(*^^*)✨
-
まのん
キャリアフリーが候補です!
もう抜け出してしまうんですね💦子によっては使える期間が短いのですね。- 4月5日
![JMK***S 活動中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JMK***S 活動中
私は豆椅子にキャリーフリーを組み合わせて、離乳食の時に座る習慣を練習させています。😄
動きますけどね。(笑)
-
まのん
豆イスにも使えるんですね!
用途が広くて便利そうですね。
飽きてしまうとやっぱり抜け出しますか?- 4月5日
-
JMK***S 活動中
豆椅子にセット出来ますよ。😄
ベルトが緩いと抜け出せます。
娘は豆椅子の横から片足を出して、器用に椅子ごと横移動します。(笑)- 4月5日
-
まのん
ヤドカリみたいでかわいいですね😍
やっぱり購入検討してみます。- 4月5日
-
JMK***S 活動中
汚れ防止に、レジャーシートを敷いていて、動かし易いみたいです。椅子ごと娘を引き寄せて、戻します。😄
- 4月5日
まのん
抱っこ紐使ってるんですか?
初めてききました。調べてみます!