※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

1年生のお子さんを学校から迎えに行く途中、自宅まで30分かかるが、20分で歩ける。裏通り経由で迎えに行き、他の子供は近いため、迎えに来なくてもいいと言われた。GPSを持たせ、下2人を連れているが、汗をかいている。1人で帰らせるべきでしょうか?

1年生で、学年下校のみ途中まで迎えに行ってます。

30分かかり1人で歩く時間は20分です。

裏通りで、民家やアパートの前を通ってます。

学校から近い子しかいないため、迎えに来るのはうちだけで来なくていいと言われました。

GPSは、持たせてます。

下2人を連れて行ってますが、すでに汗だくです。

1回1人で、帰らせてみますか?

コメント

hm

うちも片道20分かけて帰ってきます。
GW明けからは本人が1人で練習したい〜と言い出したので迎えは行っていません🤔
お子さんが言い出したのならば様子見てもいいのかなと思いました!

  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます!
    周りから1人だけ迎えに来てると言われたからみたいで💦
    先週は、隠れて待ってましたが下の子が叫んでバレて😂
    一回やらせてみます!

    • 6月11日
ゆかちゃん

うちの息子も学年下校は途中から1人になるので、迎えに行っています!
歩く時間は25分~30分です。
このご時世何があるか分からないので、今後も迎えに行く予定です!

  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます!
    外国人が多いので、心配ではあります💦
    迎えに行くが安心ですよね。

    • 6月11日
ベビーラブ

みんなと離れる場所まで行ってバレたなら、それより手前のバレないあたりまでの迎えにかえますね💦

  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます!
    ベビーカーが派手なので隠れてたのですが、下が声デカくて反響してしまい😂

    完全に1人になる場所にするか迷ってます😂

    • 6月11日