※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

求人探してるけど、なかなか理想通りなとこはないな💦自分に合う仕事なんてあるんだろうか?😭

求人探してるけど、なかなか理想通りなとこはないな💦
自分に合う仕事なんてあるんだろうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります💦💦
自分に合う仕事なんてないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    専業主婦になりたいけど、お金ないからがんばって働かなきゃです😭

    • 6月10日
ママリ

ないですよね😭
旦那の転勤で退職して、求人見てますが理想的な求人なかなかないです😭
何を譲るか、、、って感じです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当何を譲るかですよね😭
    土日祝休みは第一条件です💦

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

同じです!!
求職中で保育園入れたのに見つかりません💧
土日祝休みで5時間くらいのパート…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    焦りますよね💦
    私も同じ感じで探してますが、なかなかないですねー😭

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

私も元々はそう思ってました💦せっかく採用されても合わずにやめてしまったり…でしたが、今の職場はなんだかんだもう3年経ちます。色々不満もありますが、、、自分に合った職場必ずあると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    3年はすごいです😭✨
    私もすぐに辞めてしまいがちです💦いつか合った職場に出会いたいです😭

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

理想の職場で働いてます✨
ずっと求人探していて、突然目に留まった会社で、ご縁だなと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    羨ましいです😭✨
    私も諦めず探そうと思います😭

    • 6月11日
あきぽよ

分かります。毎日求人票見てます。働くの怖いです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    一からの仕事と人間関係、不安しかないですよね🥲

    • 6月11日
ぴよ太郎

わかります。
自分の理想の条件全てが揃ってる職場はなかなか無いし、何か妥協しないと採用難しいですよね🥲
それに仮に条件良くていざ働いてみると人間関係が....って場合もあるし💧
子持ちの仕事探しって大変ですよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当子持ちの職探し、ハードル高すぎです😭土日祝は譲れないですし、、事前に人間関係について分かればいいですよね😭

    • 6月11日