※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

口唇裂が可能性あり。産むべきか迷い中。発達障害のリスクも考慮。他の障害も心配。

今日のスクリーニングで口唇裂かもしれないと診断されました。みなさんなら産んであげますか?真っ暗闇の中にいる気持ちです。まだ中期中絶ができる週数なので揺れ動いています 酷いこと言ってるのはわかってます でも調べたら、発達に障害が起きたりとか書いてあって 口唇裂だけならまだしも、他にも伴って障害がある場合もありますよね

コメント

きなこ

指摘が口唇裂だけなら産みます。口唇裂ってそんなに珍しくない確率で産まれるけど、大きくなってそのままの人って見たことないですよね?授乳は少し大変だけど、そのくらい確実に、そして綺麗に治る疾患なので。。。😊

ままり

それだけなら治るものなので産みます!

はじめてのママリ🔰

お辛いですよね…なかなかリアルで相談できる内容でもないですし…。
綺麗事抜きで回答すると、口唇裂の度合い・夫の意見・夫婦の年齢(次のチャンスはあるか)を総合してして決めます。
あとはセカンドオピニオン的に別の病院でもエコーを見てもらったり、出生前診断も受けるかもしれません。

本当に口唇裂だった場合、大人になるまで何回も手術しないといけないですし、とにかく色んな悩みが尽きないと思います。
子育てなんてただでさえ大変なのに、ハンデのある子を満足に育てられるのか…私は正直自信がありません。
生んだらきっとかわいいとは思う反面、お顔を見る度にどうしても親の心も痛むだろうなと…。

口唇口蓋裂でもきれいに治る!大丈夫!みたいな記事をよく見かけますけど、本当にピカピカに治っている例を私は見たことがありません。
当事者に実際に会ったことがありますが、一目で分かるレベルです。
女の子だったら特にですが、ルッキズム極まる現代で嫌な思いをせず生きていけるのかが心配でたまりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心に刺さります…ありがとうございます。
    お腹の子は女の子です。
    だからなおさら、心配です。

    自閉症などを伴う場合もあるという記事をみて、上の子の事を思いました。
    きっと上の子にも大変な思いをさせてしまうかもしれない
    夫は諦める方がいいという考えです。
    夫も軽い気持ちで言っているわけではないのが分かっているので余計に揺れ動きました。
    綺麗事抜きで回答くださりありがとうございます。
    諦めるという選択肢も可能なのだと、少し楽になりました

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子なんですね。心配なお気持ちすごく分かります。
    そして口唇裂以外の障害についてはもう生んでみないと分からないですが…だからこそ悩みますよね。
    ご自身が一番辛いであろう中、上のお子様をきょうだい児にしてしまう可能性まで考えていらっしゃるんですね。

    考え抜いた末に生むのも愛情、考え抜いたからこそ諦めるというのもまた愛情だと思います。
    どちらにしてもご夫婦で話し合い出た結論がベストな選択なのだと思いますので、
    世間体や一般論にこだわらず、ママリさん一家にとってどうするのが一番幸せなのかに重点を置いて考えられてください。

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    諦めるのも愛情という言葉に救われました…まだ自分でもどうしたいのか、なにが正解なのか分かりませんが、夫婦でよく話し合いたいと思います。
    本当にありがとうございました。

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

上の子が口唇裂です。
先生から口唇裂かもしれないと言われた時、恥ずかしい話、口唇裂を知らなかったので調べました。

ネットで見ると痛々しく、何で自分の子が…と泣きました。旦那に報告した時、自分たちの元に来てくれたんだし、手術で何とかなるよと励まされ…

私は産んで良かったと思ってます!!たとえ口唇裂でも我が子は可愛いです。

実際4ヶ月の時、手術して切れ目は塞がってます。鼻の穴の形は左右対称じゃないけど何も気にならないです。これからも手術は必要になるかもしれませんが、昔に比べると医療も発達してるので何とかなります!!

ℝ𝕀𝕄𝔸🐉

3番目口唇裂で産まれたけど可愛くて可愛くて産んでよかったって思ってます🥰
もうおろせない時期に発覚して私ずーっと泣いてました。まわりの友達に話聞いてもらったり(同じ口唇口蓋裂の子持ち)SNSで同じ口唇裂持ちのママさんと繋がったりやっと前向きになれました。
ちなみにほんとにうちの子は術後綺麗でわかんないって言われます🫶

はじめてのママリ🔰

口唇裂は細胞分裂の過程で口唇がくっつかなかったという状態なので知的に問題がない場合もたくさんありますよ。

たとえ健康に産まれても自閉症やADHDと診断されることもあります。

ましてやダウン症しか知られていないですがターナー症候群なども遺伝子の問題としてあります。
出生前診断でひっかからなくても後発的な病気で脳性麻痺や吃音、脳卒中だってあります。
実は知られていないだけでたくさん病気はあります。

あまり、悲観的にならず
口唇裂は手術可能なものなのでママリさんの所に来てくれた大切な娘さんを病気だけじゃなく1人の命としてもう一度考えてもらえたらなと思います。

インターネットが怖いのは確証もなく否定的なことを優先的にかかれることです。
自分達が使用する医学書には知的障がいの併発率なども細かく書いてあります。
インターネットでは不安を煽りすぎです。

どうか後悔なされませんように。
それよりも事前に口唇裂の可能性があるなら対応の仕方を考えられる重大な期間をくれたと考えるのはどうでしょうか、、

口唇裂がありますがそんなのもわからないくらい喋りもきれいな人も東大に行った人もMRとしてばりばり稼ぐ友達もおります。