※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

箸置きやスプーン・フォーク置きを使う家庭について知りたいです。皆さんは使用されていますか?

箸置きって、皆さん使っていますか?😇
箸置きを使わない文化で育ってきましたが、使う家庭が多いのでしょうか?
もし使う家庭が多かったら使おうかなと考えています😂
また、スプーンやフォーク置きも使われているか気になります。
皆さんのご家庭はどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産まれて26年ですが1度も使った事ないです😂w

はじめてのママリ🔰

私も箸置きなし文化です。

ただ、お祝いの時はありました。

大人になって家族を持ってからも箸置きなし文化です!

ママ

箸置きもスプーン置きもフォーク置きも使ってません😂

ママリ

子供がいなかった頃は必ず使ってました!
実家でも私たちがある程度大きくなってから使ってた気がします
スプーンフォーク置きは使ったことないです

子供が生まれてからは、投げたり口に入れられたりするの怖いし、食事の準備バタバタするので出してないですね😂
でも、もうすこし大きくなって落ち着いたらまた使いたいです
可愛いのたくさんあり選ぶのも楽しいですし、食事を並べた時の満足感がアップしますよ!

はじめてのママリ🔰

全く使わず生きてきたけど子供が欲しがったので持っててたまに使ってます。