※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

旦那が鬱で情緒不安定の時、どうすればいいですか?泣いたり怒ったりイライラしてブチギレる状況が続いて、一緒の空間にいたくないです。自分が死にたい気持ちになってしまいます。

旦那が鬱で情緒不安定の時どうすればいいですか?


泣くか怒るかイライラしてブチギレるか
雰囲気最悪です


一緒の空間な居たくないです。


てか、死にたいのはこっちです

コメント

ママリ

同じく旦那が鬱傾向でただいま仕事も行けず休職中。
私も出産前で仕事も辞めているため家にいて旦那も常に家にいてしんどいですほんと。

わかりますー。一緒にいる方の気持ちもわかってってくらいですよね。
うちは最近引きこもりがちなのでまだいいですが、部屋から出てこられるとはぁ、、と思ってしまうようになってしまいました💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    気が滅入ります。

    私フルタイム勤務で子供2人いて妊娠中なんですけど、職場でいじめにあっています。

    そんなんでも旦那は情緒不安定で攻撃的だからモラハラやばくて私の味方じゃないです。

    旦那が鬱になった時は家族だけはあなたの味方、あなたは1人じゃないって言い聞かせてどんな事あっても否定せずに受け止めて来ました。
    なのに、私が苦しんでる時は私が悪いからだ、とか嫌われてる理由を一生懸命探して伝えて来ます。

    味方じゃないですあんなやつ。

    病気ってわかっていても言っていい事悪い事あるし、態度もむかつきます。

    愛想も尽きたし、死にたいなら勝手に死ねばって思います。

    イライラされて家にいるくらいならいない方マシです。

    我慢する身にもなって欲しい。
    頭おかしくなります。

    • 6月10日
deleted user

私は旦那さん側になったことがあるのですが、
しばらく旦那に当たりたくもなかったので極力話さず、部屋にこもって好きなことしてました😅