![コアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユニクロのベビーレギンスと他店舗の価格や耐久性を知りたいです。西松屋としまむらのどちらが安いかも知りたいです。西松屋の肌着が伸びやすかったので、レギンスも同じか心配です。
ベビーレギンスについて教えてください。
普段、ユニクロの物を購入しています。
①西松屋
②バースデイ、しまむら
等にも売ってるかと思うのですが、
それぞれ、価格や、耐久性?はどんな感じですか?
西松屋としまむらだと、どっちのが安いですか?🤔
西松屋の肌着とかは洗濯ですぐ伸び伸びになっちゃったので、ユニクロ一択にしたのですが…、レギンスも同じ感じですか?💦
- コアラ(1歳9ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
西松屋のレギンス履いていますが、のびのびになったことないです!
上の子が2年履いていたもの、下の子も履いてます🤣🤣笑
価格だとしまむらより西松屋の方が安いです!
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
西松屋激安の分毛玉すごくてもう買わないと決めました、、
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
西松屋の方が安いです。
のびのびにはならなかったですが、生地が薄かったりストレッチが弱かったりはするかも。
当たり外れはありますが、1シーズンと割り切って使うのが良いかと思います。
![コアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コアラ
皆様回答ありがとうございます!
西松屋のが安いのですね!伸び伸びにはならないなら毛玉や薄さははまぁ仕方ないと思って買ってみようかと思います♪
コメント