※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

都内で子供3人を中学受験から大学まで育てるのは無理ですか?

世帯年収1500万(年齢とともに上がるとは思います)
都内
子供3人
持ち家なし
中学受験から大学まで(塾代も含む)

↑だとやはり無理ありますよね...?

コメント

はじめてのママリ🔰

さすがにきついと思います!

  • ママリ

    ママリ


    ですよね...
    かといって子供が望むのに我が家は中学受験させれないよ...もなんか不甲斐ないなと思いますよね。

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

やってやれないことはなさそうですが、かなり削る部分や節約が必要になるかもですね💦
都内だと住居費用が大きいし、塾もほんとに高いですからね…。

  • ママリ

    ママリ

    本当そうですよね...
    賃貸なので家賃もかかりますし😭

    • 6月10日
ママリ

今おいくつですか?
うちも2人目産む前それくらいだったなと。
年収どれだけ上がるか、どれだけ資産増やせるか次第かと😅

  • ママリ

    ママリ

    今夫婦共に34です😭
    年収はがばっと上がりはしないと思いますが、徐々に上がっていくとは思います!

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    うちも30代前半はそんなものでした。
    地道な昇給も大事ですが、時短やめるとか、投資をひたすらするとかが必要かもです。
    うちも私は下の子2歳のときにフルに戻しましたし、貯蓄の投資比率は高いです。
    金銭的より体力的余裕がなくなってきますが、そういうの覚悟でってことならやれなくはないかと思います✨

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙏✨
    リモートで働けるので復職と同時にフルで働く予定です。
    ただ2歳前まで育休予定なので、その分金銭的には辛くなりそうです...

    投資は積立NISAとiDeCoくらいで、、頑張ります。笑

    • 6月10日
♡♡

生活水準と現時点での預金+学費分がどれくらい確保出来ているか次第かなと思います🤔

年収はもう少しありますが、都内在住、子供5人、持ち家あり、しかもシングルです🫣
上の子2人が私立小学校、下の子3人も同じ様に小学校から私立の予定です!

私はなんとかなると思ってます💪w

  • ママリ

    ママリ

    えーーーー!すごすぎます😳😳
    ♡♡さんの年収1500万以上と補助?や元旦那さんからのお金で賄ってる感じでしょうか😳😳

    我が家は預金は現時点では2000万程で、生活水準はそんなに高くなく今は月25万くらいは貯金できてます!

    • 6月10日
  • ♡♡

    ♡♡


    養育費はなし、ひとり親の手当などもないので自分で稼いだ収入のみです💪

    厳しい意見が多いので、私みたいなシングルで子供多いのに私立だなんてあり得ないかもしれませんが、本当になんとかなってます🫣
    5人分の私立に行く予定での教育資金も貯め終わりましたし、小学校の学費も入学金も寄付金もちゃんと払いました!笑

    今と同じ貯金をキープしつつ、尚且つ現時点での教育資金も貯め終わっていれば大丈夫だとFPの方に言われたので大丈夫かと思います!!

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    個人的なことを聞いたにも関わらず答えてくださってありがとうございます🙇‍♀️💦
    インスタとかでみるスーパーママになりそうなくらいのママさんで驚いてます😳😳😳
    かっこいい!ファンになりそう。笑

    そんなことできるものなんですね🥹👏
    同じ人とは思えない😂!!

    • 6月10日
deleted user

持ち家なしというのは、今家賃補助が多くて住居費を抑えられてるとかでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    わ!おっしゃる通りです!!
    家賃補助に甘えてます💦

    • 6月10日
deleted user

絶対無理なことはないと思います!
今の貯畜、年間貯蓄額、生活水準によりますが、、、。

子供達が小さなうちに大学費用貯め終えて、3人が中高の間のお金が多分大きな負担になるので、さらに下の子の中学学費(年150万として450万)を貯めておければ他2人は生活費から(年300万)でなんとかなりそう。
都内の高校無償化制度が続いていればラッキーくらいに考えて、今から備えていけばなんとかなると私は思います!
生活費から最低300万は出すということはそれが余裕でだせる生活水準におさえないといけないということですが!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭!!
    漠然としてたお金の流れが見えてきた気がします🥺

    今の状態だと結婚5年で2000万の貯金ができ、余裕もって毎年300万は貯めれる気がします...
    (ただちょっと最近調子に乗って生活水準が徐々に上がってきてる気がするので、気をつけないとと思ってます💦)

    なんとかなりそうですかね💦

    • 6月10日
ママリ

持ち家なしが、
ローンがなくて住居費がかかってないのか?
もしくは、賃貸という意味なのか…わかりませんが。

同じく都内で3人の子供を育ててます。
1人目は中受してます。
2人目はどうかな…って感じで、
どちらかと言うとサッカークラブチームへ進希望が強そうで、
こちらも海外遠征含めて私立並みになりそうですが…

我が家のことを書きますと、
月に72万円ほどの支出、
別に夏期講習や夏合宿など先週すれ立てましたが50万円ほどの支出、
毎月の支出に入れてない、
年間の旅費180万円ほどの確保、
冬季講習もあるでしょうし、
固定資産税や車税車検などは72万円に含めてないので、
この辺りを含めたら300万円ほどは別途掛かってますね。

そう考えると、
1,500万円(手取り1,100万円ほどでしょうか?)
では、マイナスになりますね。

ただ、住居費が0なら何とかなるかもしれませんけどね。

中受はしたら終わりではないですし、長女はずっと塾に通ってます。高校は中高一貫にも関わらず、受験するのではないか?と思ってますし、
周りで私立に行ったお子さんで合わないからと学校を辞めて公立に戻る子も多々います。

後は我が家もですが主さんがどこまで仕事続けられるか?によると思いますよ。

  • ママリ

    ママリ


    ご丁寧にありがとうございます!!!

    うわーーーー😭
    家賃16万程かかっています...

    月に72万の支出だけでも我が家は赤字になってしまう気がします...
    そして旅行も大好き一家ですし、3人はやはり厳しいかな、、という気になってきました😭

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ


    我が家も住居費として16.5万円なので、一緒くらいですね。
    家は考えてないのですか??

    都内で現在、中学生と小学生2人おりますが、中受でないなら3人いけると思いますよ。
    高校まで、公立を目指せるなら。そのようなご家庭も多くて、中受で中高一貫のみ狙っている方も多いですよ😊

    民間の学童に我が子たちも行ってましたが、
    2年生の夏休みまでですし、
    その後は習い事やお友達のご家庭と相談して遊ばせる感じでした。そもそも子供が学童嫌がるので💦

    ですので、習い事費は塾費用含めて結構かかりますが、
    学童費は我が家は2年生夏休みまでで、月に6万円ほどでした🙆‍♀️

    色々な選択肢ありますけど、
    金銭面だけで言うならば2人の方が旅行も楽しめて中受も可能かと思います!

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    綺麗にまとめてくださってありがとうございます🥺🥺
    厳しいと思いつつも、やはり拭えない3人目の欲しさ🥹笑

    私はほぼ完全リモート、旦那も半分はリモートなので、なんとかフルで働きながら小1の壁を乗り切りたいところ🙏

    両親も両家とも東京の端なのでそっちよりに引っ越しちゃおうかな、、とも思ったり、何が正解か難しいところですね🥲

    なんか一周回って、この子達が健康で生き生き、好奇心旺盛でいてくれたら、中受しようがしまいが立派になってくれる気がしてきました。笑

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    付け足します!
    家賃補助が7割でるので今のところ家は考えておらず、新築賃貸を転々としてます...
    近隣トラブルや、家のメンテナンスとかを考えて、賃貸の方が気が楽だよねという旦那との総意です💦

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ


    賃貸は身軽に動けますしいいですよね(^^)
    補助が大きいので、
    使わない手はないです!

    ぜひ、私は3人目頑張ってほしいなぁと思います。
    中学受験が全てではないですし、中学受験で成功する子もいれば、落ちてしまった時のストレスから中学不登校の子も知ってます。
    その子が希望するならその道も確かに選ばせてあげたい気もしますが、
    高校からでも遅くはないですしね。

    リモートいいですね。
    小1の壁は、
    リモートなら問題なさそうです🙆‍♀️

    私もほぼリモートで、
    かなり助かってます!

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ


    なんか産後頭が回らなくなって計算とかできなくなったので混乱しているのですが、、
    今の賃貸を借上社宅として扱ってくれてるので16万の家賃のうち補助からはみ出た5.5万のみを給料天引きされてます。(節税にもなる)
    その場合、旦那の源泉徴収上では900万だったのですが、年収は900万で家賃は5.5万と考えたらいいんですかね?💦

    • 6月10日
ママリ

持ち家なしの家賃いくらですか。
会社の家賃補助があるなら何歳まで利用可能なのでしょうか。定年まで出してもらえて家賃が月々5万、車も持たないとかなら何とかなると思いますが、家を買わないといけないとか、そのうち家賃が15万、20万を超えるなら中受は無理ですね。

我が家世帯年収1500万、都内ではなく地方都市ですが、住宅ローン13万に車1台(中古、たいしたことない大衆車)、学童だけで公立ではなく民間にがっつり入れて月10万で余裕ではないです。

塾代もピンキリですが月1万もあれば数教科で月5万以上するので子供2人でもギリギリかカツカツだなと思っています。

公立が強い地域なので子供が望まない限り私立には行かない予定ですが、3人目は無理かなぁと思いました🤔

  • ママリ

    ママリ


    家賃16万の補助半分でてます。
    が、45歳で補助は打ち切りみたいです。

    現実問題2人で中受しないでカツカツだとすると私たちは絶対無理ですね😭

    ありがとうございます💦

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ


    45歳の打ち切り以降はどんな暮らしを想定しているかですよね。
    都内だと6000万で中古の70平米(より小さいかも)のマンション、それでもマンションだとローンと管理費で20万近くです。

    5人家族で70平米は狭いですしそれは仕方ないですが、綺麗な家に住むなら8000万、億はするので、郊外に引っ越す場合、働き方を変えないと小1の壁を超えられないかもですね。

    我が家は小1の壁がきつくて民間学童に入れていますが、それでも祖父母やファミリーサポートを頼る時もあります。

    家計としては贅沢はしていませんが、我慢をしすぎてもいないので、節約ならまだまだできるかもですが、ど貧乏暮らしを知っているので節約はほどほどにしています。

    すでに
    住宅ローン控除、
    これからの定額減税、
    医療費控除、
    親を扶養に入れる、
    その他保険で最大限の節税や
    もちろんふるさと納税の満額、

    貯蓄も株やリートや投資信託、外貨建てもしていて、

    節税と投資の恩恵は受けていますが、いつまでも頼れるものではないので使うには躊躇していますし、子供が小さいうちは使わずに残しておこうと思っています。
    (旅行で年50万ぐらい使ったりはありますが)

    共働きだとどちらかといえばお金はあっても時間と体力がなくて、できなくなることもありますかね🤔

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    ただ、親が金持ちで教育費贈与があったり相続が期待できるなら、中受も余裕だと思います。

    年間100万までは両親から贈与税ゼロでもらえますし、祖父祖母からの教育資金なら1500万まで非課税ですし。

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    丁寧にありがとうございます😭
    ママリさんのきちんとした性格が文面と節税対策や運用状況からよく伝わってきます🥺👏

    ですが読めば読むほど、ママリさんのお宅はカツカツにならないような気がするのですが、将来を考えて大幅に貯蓄している感じでしょうか🤔

    やっぱ都内で3人は無謀なんですかね...

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ


    そうですかねぇ、我が家は2人ですが、3人だと小学生でも民間の学童だけで月30万ですし、
    それに習い事は今1人3万しているので公立小学校1年3年6年の3人が通うとしたら月40万支払う計算になります。

    私学でも習い事や塾は通いますよね?🤔
    学費だけならどうにかなるかもですが、塾と習い事で月40万は変わらずに学費がプラス月15万から20万ぐらいかかると思うと月60万の出費、、、

    それに家のローンと固定資産税や維持費もろもろで20万、車を持つなら月5万の計算として、
    固定費で月85万ですよね、食費や日用品、生活費を抜いてもカツカツじゃないですかね?🤔

    高校は無償化でも塾と習い事は維持するとして、短期留学やら、医学や薬学系に進みたいとなれば、公立で3人を育てるのはできると思いますが、

    「中学から大学まで私学」は無理か、楽じゃないと思いますねぇ。

    学部にもよりますが22歳で終わりとは限りませんし🤔

    でも暮らし方次第だと思います。
    都内は桁違いの金持ちが多いので、私学でも上を見ればきりがないですし、旅行や家の広さや利便性や車や、何かしら教育費が高くなったときに我慢できる家庭ならやっていけると思います。

    もしくはもう少し年収を増やして年収2000万までいけば余裕だと思います。

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    きっと我が家より中心部に住まれてるのかと思います!!

    知識がないのですが民間学童にそんなにお金がかかるものと思いませんでした💦
    今は保活並に入れるのが大変と言われてますが、その影響で民間なのでしょうか。

    学童台でそんなにかかるなら仕事を時短とかにするほうがとか考えちゃいますよね😭

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    家は地方都市ですよ。
    5000万のローンで利率が低ければだいたい月13万ぐらいのローンになります。
    6000万のローンだと月16万ですね。
    戸建でもマンションでも固定資産税と火災保険、管理費・修繕費の積立で約20万ぐらいは住居費になりますね。

    45歳以降も同じ家に住み続けるなら16万ですね。65歳まで家を持たないのであれば家は16万の計算で良いと思いますし、退職金で郊外で買うならその時に買える金額で探せば良いだけなので家の心配をする必要もないと思います☺️

    車は使う時にレンタルで十分かもですね。使いたい時に使えませんし、返却の時間などで不便はあるかもですが都内なら駐車場も高いですし。

    私の地域は小学校がマンモス校なので、学童の先生(指導員)は専門の知識や能力がある人ではなく悪くいえば資格のない人なので、保育園や幼稚園と異なって環境が悪すぎたのでやめました。

    民間の方が少人数制で先生の目も届きますし、放課後の数時間だけならダラダラ遊んで過ごすよりも宿題を見てもらえて送迎付きにもしたかったので民間を利用しています。

    保育園は自転車で送迎できても学童は自転車に乗せると法律違反なので歩いてのお迎えも駅から遠くて時間に追われてきつかったです。
    子供2人でキツいので3人はいらないなとも思いました💦
    実際一人っ子の家庭は時間の余裕もあるので羨ましくも思いました。

    私の会社はコロナ禍中はリモートでしたが、コロナが明けてリモートがなくなってしまいました。
    会社として成長するには出社も必要という考え方に変わってしまって出社も辛いですねぇ。
    給料が良いので辞めるつもりはないですが、リモート勤務っていつまでもできるかどうかわからないのでそこは最悪出社になる可能性も視野に入れた方が良いかもです。
    リモートの仕事だと給料が上がり難くなるなど、私の会社は条件が悪くなってきて腹立たしかったです😂

    個人的にはリモートでも品質下げずに仕事ができるとは思っていますが、コロナ前の人となりを知っているのでできることであって、これで部署のメンバーが全員変われば給料を大幅に上げるような仕事をするのはリモートでは無理かもなとは思いました💦

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    確かに単純にお金もそうですが、3人育てるってその分体力もエネルギーもいるし、やることも増えますもんね。。
    3人育てながら共働きでって😳

    車は我が家も都内で使い勝手が悪すぎて手放しました!
    レンタルで十分ですよね✨

    学童の件も教えてくださってありがとうございます!
    結構地域差がありそうなので近所の先輩ママにリサーチしてみます🥺!
    でも子供のことを考えてお金が沢山かかっても民間を選ばれたママリさん、尊敬です🥲🥲🧡

    リモートの考え方、きっと変わりますよね。
    私の仕事と立場的にはフルリモートでも事足りるのですが、新人教育とかその辺になってくると話は別かなと思ってます...

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ


    そうですねぇ、関東に住んでいる私の友人は週3日は学童、2日は民間で5万払っていると聞きました。

    学童は辞めても良いけど、夏休み、冬休み、春休みに家にいて勉強できる子だと良いけどしない子なら何かさせないと時間の無駄ですし、
    民間学童で朝から晩まで預けるとなれば、午前中がオプションになったりするのでもちろん10万では足りずに20万ほどするところもあります。

    民間の学童もピンキリだと思いますので、収入と余力に合わせて通わせたりやめたりしても良いと思いますよ。

    私立にこだわりすぎなければ年収1500万もあればお金の面では苦労せずに3人を育てるのはできると思います☺️

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ


    週3日は学童→
    週3日は学校併設の公立の学童(月1万ぐらい)

    という意味です💦

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    知識ない私にもご親切に本当に本当にありがとうございます🙇‍♀️💦

    正直中学受験はさせる気はなかったのですが(私たち親も高校から受験だったので)周りが予想以上に中学受験をする地区みたいで、することも想定していかないといけないね!という流れになったのです🥲
    子供がやりたい!と言った時にやらせてあげられたらな...と。

    どんな道を辿るかわかりませんが、親としてできる限りのことはしたいなという感じです😭

    今、給料明細と源泉徴収を睨めっこしています。笑

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですねぇ。
    東京は私立が強いので悩みますよね💦

    私の地域は公立が強いので私立は滑り止めか、賢い私立はお金持ちが行く地域で、高校受験でも公立、それでも予備校か塾に通っていれば、賢ければ大学は東大、京大、阪大、神大のどこか入れるという感じでした。

    今の時代は大学も私立の方が魅力的なカリキュラムも多いですし楽しそうな大学も増えましたよね。できることなら行きたい学校に気兼ねなく出してあげたいなとは思いますね☺️

    友人は東京の公立小学校の先生をしていますが、確かに東と西でも生徒の質が違うと言っていました。どこの地域にも公立でも賢い子は一定数いますが。
    とはいえ早い子は小学校から受験していますし、なんなら幼稚園からですものね。言い出せばキリがないです。

    3人欲しいなら産む方が良いです。お金ならあとからなんとでもなると思いますし、なんともならないならマイナスにならない生活をすれば良いだけだと思います😊

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    今日少し聞いてみたところ私の住んでる地区は区内であれば公立中を好きに選べる制度があるようです😳

    ママリさんの地域の公立はしっかりされてるんですね!!名高いところというかtopばかり💦
    それはわざわざ私立行かなくてもって感じですね。

    まだ次男も小さいので3人目はまだ数年先かと思います。
    ゆっくり考えてみます😭😭

    そして何よりパパママ頑張って年収上げたらいいんですもんね👍

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    それで言うと中学校もまだ10年先なので、10年後がどうなっているかわからないので気にしすぎなくても良いと思います☺️

    このままだと10年で少子化が覆せるほど抜本的な改革が政治家にできるとも思えませんし、おそらく二極化すると思いますよ。
    優秀な学校は人気が出て学力も高くなり、優秀な生徒を広く募集して学費もそこそこ、

    言い方は悪いですが、バカはバカなりの学校で安いけど先生も学力もそこそこ、生徒が集まらなければ廃校ですね。

    公立は人気の地区や駅近の土地だとある程度の学力を維持しながら残ると思います。

    私学ならお金持ちがお金さえ出せばそれなりに教育してくれるところも残るように思います。賢いかどうかは別として。

    東京なら私学にこだわらなくてもいろんな道も選択肢も多くありますし、ゆっくり検討してみてください😊

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ


    本当少子化、、、、
    もう怖いです、ほんと。。

    とにかく貯金、運用、労働頑張ります😂

    いつもいつも丁寧に、ありがとうございました!!!

    • 6月10日