
コメント

あいぶ
2ヶ月から3ヶ月の1ヶ月間なら少し少なめかなと思います。
3ヶ月までは1日25〜30g増が一応目安、ただ完母の場合は1日18g増が目安と助産師さんに言われました。
あいぶ
2ヶ月から3ヶ月の1ヶ月間なら少し少なめかなと思います。
3ヶ月までは1日25〜30g増が一応目安、ただ完母の場合は1日18g増が目安と助産師さんに言われました。
「ミルク」に関する質問
生後3ヶ月すぎ、体重が1週間日割りで6gしか増えてませんでした。現在は成長曲線上の真ん中ちょい下くらいです。ミルクの飲みも良くなく、吐き戻しもあるので心配です、、 成長曲線上にあればとりあえず大丈夫と言われまし…
寝かしつけの時のエピソードです… いつも私が基本寝かしつけをしています。 大体ぐずったら母乳→トントン、それでもぐずったりしてる時、大体おっぱいもあまり吸わず口ぱくぱくして寝落ちしたりするのでおしゃぶりしてト…
生後2ヶ月まではよくギャン泣きして、オムツ替えやミルクをしてもすぐまた泣くの繰り返しだったのですが、2ヶ月経ってしばらくした途端、パタっと寝るようになり、むしろ夜中一度も起きずに寝ていたり、日中も寝てばっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のん
そうですよね💦
明日小児科で相談してみます🥲
あいぶ
おしっこもうんちも出ていて元気でその子なりに体重が増えていれば大丈夫とは思いますが、一度相談しておくと安心だと思います😊
のん
ありがとうございます🥹
安心を取らせてもらいます😭