※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもが発語がなく、指差しや身振り手振りもあまり興味がない。不安を感じています。

1歳2ヶ月発語なしです😭
これわんわんだよーと言ってもオウム返ししてくれるとかもないです。
指差しも要求ではなく本人は何か話してるのだろうなという意味のない言葉を話しながら指差ししています。
身振り手振りなどもあまり興味がないのか真似しようとしません。
よしよしと言ったら頭を撫でてくれたりはします。
発達に関して少し不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

全っ然不安になる時期じゃないと思います😌
数語出てたらいいとされる一歳半までまだまだ時間あるし、
個人差めちゃくちゃあるので一歳半で出てなくても、なんなら2歳で出てなくても定型発達の子はたくさんいると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    一歳半までもうすぐに感じてしまってなんだか焦っていました💦
    ありがとうございます😭🙏🏻

    • 6月9日
あーちゃん

2歳まで様子見で大丈夫です👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳まで様子見で大丈夫なのですね😳
    知りませんでした💦
    ありがとうございます😭🙏🏻

    • 6月9日