※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさ🔰
子育て・グッズ

28ヶ月の息のひっかく行動について悩んでいます。今現在、海外で子育…

28ヶ月の息のひっかく行動について悩んでいます。
今現在、海外で子育てをしており言葉が遅くペラペラ話せません。
3月から保育園に通い始めたのですが、2、3回お友達に引っ掻き傷を残して帰ってきたことがあります。
お気に入りのお友達に触りたくて、ほっぺたを触ったときに引っ掻いたり、物を取られて引っ掻いたり...

家では何回も「みんな、痛いからダメ」って怒ったりしましたが、、あんまり響いてないみたいです。
保育園では目で見ようね。ってお友達の顔には触らないように色々と見てくれているみたいですが、興奮すると手がさきに出ます...😭

同じような経験がある方がいらっしゃったら、どのように引っ掻く行為を減らせたのか良い方法がありましたら教えてください🙇‍♀️!

コメント