※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

女の子の保育園での水着の選択について相談です。ラッシュガード+水遊び用半ズボンの組み合わせが適切か、他の子と比べて浮くのではないか、男の子と比べて違和感があるか気になります。保育園でこのような水着を着る子が多いのか知りたいそうです。

女の子の保育園での水着、画像のような
ラッシュガード+水遊び用半ズボン 
の組み合わせって、なんか違うなという感じで浮きますか?

よくある、女の子の水着!という感じの上下繋がってる
可愛らしい水着を着ていく子がほとんどですかね💦

保育園側は自分で脱着しやすい水着が望ましいと
お知らせに書いてありました。
画像のようなものなら普通の水着よりも自分でやりやすそうだなとも感じます。
でも女の子でこうゆうタイプはいないですかね💦

男の子みたいで、本人がみんな可愛い水着を着てる中で
このような水着を着てることが嫌な気持ちになるのかな
とかその辺りも少し気になってはます。

保育園のプールでこうゆうパターンの水着を着る女の子もけっこういるのか、そのへんのところが知りたく質問しました。
宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

2人姉妹

こういう水着を着ている子は居なかったです💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます💦
    1人だけ浮いてるのかわいそうなのでこうゆうタイプはやめておきます🙂

    • 6月9日
💸空から降ってきて💸

うちの子たちの園にはいないです🥺

  • ままり

    ままり

    ありがとうございました!
    とても参考になりました😀

    • 6月9日
🐰

うちの園もいないですね💦

自分で着脱しやすいようにとは書いてありますが、
先生方のサポートは絶対あると思います💦
お子さんと一緒に選んだのならこちらでもいいと思いますが、
後から可愛いのが欲しい!とはなりそうです😣

  • ままり

    ままり

    そこまで1人で脱ぎ着
    しやすいようにというのを意識し過ぎなくても大丈夫ですよね💦
    園児大勢いるので先生がちゃんと気を回してくれるのか
    心配だったりもしてつい考え過ぎちゃいました!

    • 6月9日