※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の方がストックしている母乳を与えることになり、心配しています。同じ経験の方、アドバイスありますか?

完母なんですが、事情があり1日半ほどストックしてある搾母orミルクを飲ませなくてはいけなくなるかもしれません。

母乳が減ったり直母拒否になったりしないか心配です😭
同じようなことあった方いかがでしたか?💦

コメント

あっぷる

1日半くらいなら減ったり拒否になることはないかなと思いますが、それより胸が張ることの方が心配です、乳腺炎とか🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️それならよかったです💦
    差し乳なのであんまり胸も張らないし乳腺炎もなったことないのでそこは大丈夫かなとは思ってます😊

    • 6月8日
☆

私も完母でしたが生後3ヶ月のときに手術で4泊5日の入院をしたときは不安でしたが、退院後も完母で続けられましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実体験めちゃくちゃ参考になります🥺ありがとうございます🙇‍♂️私も検査で薬使うのでその関係であげられなくて💦
    お話聞いてすごく安心しました😭

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

逆に哺乳瓶とミルク拒否で大変でした😂
飲まず泣いて泣いて泣き疲れて寝てお腹すいてしぶしぶ少し飲むって感じでした💦
はじめてのママリさんのお子さんはそこは大丈夫なのですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️結構前に外出中どうしても授乳できない時に急遽あげたんですが、全然拒否はなかったです!搾母もたまーに哺乳瓶であげることがあったのでその辺は大丈夫そうです😊
    丸一日以上哺乳瓶を使うということがなかったのでやはり戻った時に直母拒否が心配です🥲

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

1日半くらいなら全然問題ないですよ😌🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったですー😭ありがとうございます🙇‍♂️

    • 6月8日