※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収600~630万円位の方 🥹支出教えて頂きたいです 🙇🏻‍♀️🫶🏻🫶🏻

世帯年収600~630万円位の方 🥹
支出教えて頂きたいです 🙇🏻‍♀️🫶🏻🫶🏻

コメント

®️®️

以前そのくらいでしたが、全額出ていってました💦💦💦

学資保険2人分、私の個人年金、その他積立、合わせて4〜5万は一応貯金代わりにはなってるかなー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます 😭😭
    もし宜しければ内訳教えて頂けますか ? 💦

    • 6月8日
  • ®️®️

    ®️®️

    ローン8万
    学資保険2万
    子2人の医療保険3000円
    旦那保険1万
    私個人年金1万
    携帯Wi-Fi3万
    習い事2つ1万
    保育料16000円
    (半額補助ありでこの金額)

    AppleOne
    ジャンプ+960円

    電気代2〜3万
    水道代5000円
    ガス代3000〜5000円

    ガソリン2〜3万
    食費10万以内(外食含む)
    日用品1万
    医療費1万
    雑費1〜2万

    ここまでが毎月の出費。

    あとはボーナスで
    車2台の車検・税金
    固定資産税
    などなど

    その他年会費で
    町内会費数千円(忘れました💦)
    Amazonプライム5000円
    ディズニー+1万

    って感じですかねぇ、、、、

    • 6月9日
  • ®️®️

    ®️®️

    ざっくり覚えてるものを書いてるので抜けがあるかもしれませんが💦

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

月の支出で32万ほどです😭
が、なんやかんや平均で35万くらいは最近かかってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます 😭😭
    もし宜しければ内訳教えて頂けますか ? 💦

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住宅ローン7万
    食費5万
    酒代1.5万
    日用品0.5万
    レジャー1万
    光熱費2.5万


    幼稚園費1.6万
    習い事1万
    保険1.2万

    通信費1.4万
    ガソリン1.5万
    旦那小遣い2万

    ワンコ代2万

    あとはなんやかんや子供の服や
    なにかと出費をカードで払うので総額32万くらいは出て行きます😭
    食費は最近の物価高で5万に収まり切ってないかもです🥲

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません 細かく丁寧にありがとうございます 😭😭😭😭😭

    お酒好きなんですね 🥰🥰

    そのくらいいきますよね 🥲
    我が家も食費がやばいです 💦

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食費5万とありますが、結局日用品やレジャー費の余りからも出してるのでもっとかかってます😅
    お酒は夫婦の唯一の趣味であり息抜きなので必要経費です😇

    物価高もありなかなか大変ですよね😭

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね 🥹
    最近特に高すぎてやばいですよね 🥲

    夫婦で趣味が同じなのいいですね 😭
    私がお酒大好きなのですが 旦那が弱すぎて付き合ってくれてもすぐに寝ちゃうので 羨ましいです 🥲🥲
    ちなみに何飲まれるんですか 🫶🏻

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

45万くらいかかってて赤字です😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出費多いですよね 😭😭😭😭
    もし宜しければ内訳教えて頂けますか ? 💦

    • 6月8日
ままり

月約21万+αです。
+αは特別費から出してて、美容院、被服費や誕生日などのイベント費です。

先取り貯金2万

家賃6.9万(ネット込)
光熱費2万〜(冬3万)
保険2.6万(2.4万は貯蓄型保険)
通信費5千円(携帯、NHK)
教育費(幼稚園)3千円〜5千円
食費6.5万(米、酒、弁当材料費、外食込)
日用品5千〜1万
雑費1万〜2万

余った分1-2万を貯金。