![🥰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![の](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
の
娘は麦茶が好きじゃなかったのでほうじ茶あげてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほうじ茶はカフェイン入ってますよね。
各々の考え方次第かもしれませんが私ならあげません💦
まだミルクや母乳だけでいいかなという気がします…
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
あえてほうじ茶はあげなくていいと思います。ほうじ茶はカフェイン入ってますよ。
ベビー用のほうじ茶も売ってますが…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4ヶ月の子には必要ないかなと思います。
離乳食始まってから少しずつ慣らすくらいしかあげてません!
の
娘は麦茶が好きじゃなかったのでほうじ茶あげてました!
はじめてのママリ🔰
ほうじ茶はカフェイン入ってますよね。
各々の考え方次第かもしれませんが私ならあげません💦
まだミルクや母乳だけでいいかなという気がします…
みさ
あえてほうじ茶はあげなくていいと思います。ほうじ茶はカフェイン入ってますよ。
ベビー用のほうじ茶も売ってますが…
はじめてのママリ🔰
4ヶ月の子には必要ないかなと思います。
離乳食始まってから少しずつ慣らすくらいしかあげてません!
「ほうじ茶」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
コメント