※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ノンフライヤーを買いたいけど、揚げた方が美味しいという口コミもあって悩んでいます。おすすめのノンフライヤーがあれば教えてください。

揚げ物が好きなんですが!夜ご飯作るときほぼワンオペで子供も後追いがすごいためノンフライヤーを買いたいのですが
普通に揚げた方が美味しいと言う口コミをちらほらみてしまい買うの迷ってしまっています

おすすめのノンフライヤーがありましたら教えて欲しいです!やっぱり揚げた方が美味しいんですかね🥲

コメント

ナツ花

もらう機会があり、実家と、我が家と2台あります😊
別のものです!
でも、やはり普通に揚げたときのほうが美味しいです🤣🤣

ノンフライヤーまではいかないですが、揚げ焼きぽくすると早くできます(*•᎑•*)
トースターでもできますよー!

はじめてのママリ

揚げた方が美味しいです!
でも、前もって揚げた物をノンフライヤーで温め直すと油がかなり落ちるので、軽く食べられるので、カロリーを考えるとノンフライヤーで温め直す方が罪悪感ないです🤣
冷凍コロッケはノンフライヤーでやると失敗しないので便利でした!あと、冷凍ポテトも油なしでカリカリになります🙆‍♀️

うちはレコルトのノンフライヤーを使っています!

deleted user

意外とオーブンで調理できたりするので、試しにやってみられても良いと思います🥰

私は冷凍コロッケとか買ったら普通にオーブンで手ぶら調理してます!

nana

ノンフライヤーオーブン持ってます!
結論から言うと別物になります笑
普通に揚げると衣が立ち黄金色になり綺麗にできますが、ノンフライヤーは冷凍のあの白い衣があのままで火だけ通るイメージです。
衣はたたず冷凍のペシャンコのまま、ただ火は通るので噛めばさくっ…とするくらいです。

油を塗ってからノンフライヤーに入れるなどの工夫もできますが、そこまでするなら揚げ焼きでよくねって感じです🤣

見た目は別に気にせず、揚げ物のあのザクッとした満足感もなく、とにかくただヘルシーにいきたいんだ!って方にはオススメです👌 普通の揚げ物が油少なくできると思って買うと後悔すると思います💦

ちなみにノンフライヤーのおすすめの使い方は、揚げ物をするというよりは惣菜やおかずの温め直しです🙆‍♀️
スーパーで買った冷めたお惣菜、しなっとした唐揚げや天ぷら、カツなど、そういったものはノンフライヤーに入れるとザクザクに生まれ変わります🥺✨ どちらかというとこっちの使い方をお勧めします笑