
隣家からの猫のフン被害がある。どう対処すべきか迷っている。対策を講じるべきか、右家に伝えるべきか悩んでいる。
しょうもない相談させてください💦
戸建てで自宅と自宅の間があまりあいてないところに住んでます💦
猫のフンによる被害が増えていて、
私の家を中心に考えて左家の方から聞いて実際に我が家の敷地にされてから対策をしています!
今、外に出たら臭うから見に行ったら今度は右家にやられてます💦
ピンポン押して教えた方がいいですよね??
(顔見知りですがそこまで仲良くないです…)
なんて言えばいいでしょうか??💦💦
自分の家じゃないから私が処理しなくてもいいですよね?😱
- 初めてのママリ✴︎(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ピンポンしていうなら自分たちが対策してからor対策をなにするか決めてからいいます☺️
猫のフンが落ちててうちもお隣から教えてもらったんだけど...対策で○○するから次はそちらちしに行っちゃうかもしれないです💦
とりあえずお伝えだけしにきました💦
って感じに☺️
そこまで知り合いじゃないなら外で偶然会った時とかに言うとかでもいい気がしますが☺️
初めてのママリ✴︎
ありがとうございます😊
だいぶ臭ってます…
去年やられたときに🪰すごくて大変だったので伝えようと思いましたが多分出かけてます笑
なんかすごい特大な💩なんですけど猫ってそんな大きなうんちしますか?笑
退会ユーザー
うちも庭に猫フンされたことが一度だけあるんですけど臭わないしそんなに大きくなかったです😇
猫のお尻の穴の大きさも限度あるし特大って想像できないです😂
大型犬とかがしてるとかじゃないですか😭
初めてのママリ✴︎
猫好きで飼ってる人に写真みせたら1回でこんなのは出ないから何回かに分けたか犬じゃないか…って💦💦
でも道路に面してなくて💦
野良犬はさすがにみたこなくて…
散歩中にするってことも考えられないです💦💦
前回も同じところにやられてるのみたんですがそのときは小さめでした(笑)
退会ユーザー
えぇ〜😭
なんでしょうね....
一晩とかの間に何度か来てれば猫でも大量になりそうですよね💦
でも猫の糞ってそんな臭ったっけ....うちは庭に出れる窓の真下にされてて全く気がつかずで🤣カピカピのうんち見て悲鳴上げたのでにおいはしなかったんです💦
初めてのママリ✴︎
こんにちは☀️
実は今も💩あります(笑)
昨日豪雨だったのでカピカピではなく…🌀
土曜日の夕方言ったし、今日燃えるゴミの日だったから処分してると思ったんですけど💦
やはりカピカピになるまでやらないのかな…
まだカピカピじゃないからなのか臭います💦
誰の💩でもいいから処分してくれー笑
退会ユーザー
え?笑
それはやばい😇
ママリさんが処分できる(精神力的に....)ならもうお隣さんに匂い気になっちゃうんで私処分しますねー!ってやっちゃうとかどうですかね😂
匂いが続く(私の経験した猫の糞は臭いなかったけど......)なら耐えられないですよね😂
あと私の庭に糞された時、処分した次の日またありました😇
多分そこトイレかもしれないです😇
初めてのママリ✴︎
絶対嫌ですーー笑
お金くれるって言ってもやりたくない😂
猫まわれ右ってやつ買いました😂
明日あたりに届きます🫡
本当迷惑なんですよ笑
家と家の間隔狭いので…
多分我が家がやられるのも時間の問題ですね💦💦
退会ユーザー
向こうも
やってくれるんだーってなりますよね😂ダメですね🙅♀️笑
効くと良いです😭
私はよく知らないんですけどもし届いたやつが効かなかったら、猫が嫌がる音?超音波?を出す機械があるらしいのでそれなんかどうですかね😂
ご近所さんが使ってます☺︎