
生後33日目の娘が急に便の回数が減り、便秘になったか心配です。昨日は1回だけで、今日はまだ出ていません。これは急な変化でしょうか?
生後33日目の娘が昨日から急に便の回数が極端に減りました。
前までは1日7〜8回はしていましたが昨日は午前中に一度だけです。量はおむつから溢れるほどの量でしたが一回だけなので今までに比べると少ないです。今日はまだ一度も便が出ていません。こんなに急に便秘になるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

モモンガ
ウチも確か生後1ヶ月辺りで急に便秘が始まり、何かを気に何度も便秘を繰り返してます😂
大抵ミルクと母乳の量を調節すると調子良くなってましたがそれでも出にくい時は綿棒浣腸を毎日してます笑

はじめてのママリ🔰
うちの子はなりましたよ!
産まれて一週間くらいは💩毎日2~3回でてたのに、急に3日に1回または4日に一回くらいになり先生に相談しにいきました。機嫌よくミルクまたは母乳飲むようなら問題ないとのこと。
生後半年くらいまでは数日おきに💩がでるかんじでした。離乳食を1日2回にしてからはほぼ毎日でるようになりました!
もし心配なら先生に相談されたら良いかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
綿棒浣腸はしてましたか??- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
してました!一応毎朝やってましたが、やってもでたりでなかったりでしたよ。
上の子も一週間でないことも多くてたまに病院で綿棒浣腸やってもらいました。
ものすっごい大量にでてました笑
それと保健師さんに相談したときはまとめて💩だす子と小出しの子がいるからこの子はまとめて派だね、なんていわれましたよ😃- 6月8日
はじめてのママリ🔰
便秘なので飲ます量を増やした方がいいんですかね??
モモンガ
ミルク母乳はその子によって量が違うので変えたから出るとは限らないかもです💦
ただ私も先生に相談した際、機嫌の良し悪し、ミルクもちゃんと飲めてれば数日様子見でも大丈夫だと言われました。
浣腸は毎日しても大丈夫みたいです😊
それでも出なくて心配の場合はお薬処方もあるので…
と言われましたので少し様子見でも大丈夫だと思いますが…
私もでしたが心配ですよね😄💦
本当にヤバいかもと思ったら迷いなく病院行っても良いかもですよ😊