
コメント

はじめてのママリ
一緒に住んでるとかじゃないなら孫のことですし可愛いなで済むと思いますけど🥺💦
やはり慣れない場だからかうちの子もお泊まり行くとよく覚醒したり夜泣きありますが大変そうだったね💦変わってあげようかと思ったけど余計に泣いちゃうかと思ってやめたの🥲って逆に心配してくれますよ😂
むしろみてくれる大人が沢山いる時こそしっかり頼って少しでも休んでくださいね🙇✨
はじめてのママリ
一緒に住んでるとかじゃないなら孫のことですし可愛いなで済むと思いますけど🥺💦
やはり慣れない場だからかうちの子もお泊まり行くとよく覚醒したり夜泣きありますが大変そうだったね💦変わってあげようかと思ったけど余計に泣いちゃうかと思ってやめたの🥲って逆に心配してくれますよ😂
むしろみてくれる大人が沢山いる時こそしっかり頼って少しでも休んでくださいね🙇✨
「夫」に関する質問
【至急です】下の子発熱時の上の子送迎について うちは送迎を頼れる家族がおらず、旦那は仕事を休めない状態です。 園のルールでは兄弟片方が病気でも片方が元気なら元気な方は登園可、と事前に確認済みで、上の子が発熱…
明日長女の入学式👧🌸緊張とドキドキと不安と 全部の感情が入り混ざりながら今日はせかせかと お仕事しておりますが、娘よ、明日から大丈夫だろうか。 早起きの練習もしてないし かあちゃん、なんとかなる精神で簡単に考え…
ワンオペ育児ってどこまでのことをいいますか? 普通に仕事していて、お風呂も夜ご飯も寝かしつけも自分でするのですが、(間で夫と話したり軽く遊んだり?はあります。) これもワンオペですか?
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
そんな中グックリ寝てる夫を見て、私はなんだかモヤモヤします
はじめてのママリ
どこも旦那はそうなんですよね笑
夜泣きで一度も起きたことないですようちの旦那は笑