※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひきこもりたい
雑談・つぶやき

保育園の送迎が苦痛で、他の保護者との関係や先生の態度に悩んでいます。話される内容や態度に不快感を感じ、保育園に行くのがつらいです。

保育園の送迎が苦痛です。
前にもつぶやいています…何度もすみません。
他のママさんとの対応の違いだったり、他のママさんのよそよそしい感じだったり…とにかく、行くだけで気が落ちます…毎日の送迎が嫌で仕方ありません。
すぐ噂話されるので、連絡帳にも何も書きたくありません…仕方なく書きますけど…
フルタイムの仕事を半年で辞めてパートに転職したからですかね…?それでダメな母親だと思われたんでしょうか…

先生が他の保護者の就労状況とか、家庭の様子を勝手に話すのってありなんですか…?

子供も問題なく過ごしてるし、保育園から直接何か言われたこともなく、ルールも守っています。
聞こえるような場所で、他の人に話しかけるようにして嫌なことを言うのは特定の先生だけです。転園してほしいからわざと嫌なことをするんでしょうか…?

嫌なこととは、食事の内容とか転職中の様子とか子供の叱り方とかを否定したりバカにするような感じで、他の人に話しかけるんです。
小さな保育園ではよくあることなんですかね…
私が気にしすぎなんでしょうか…
小規模ですが認可園です。
今日はどんな態度で何を言われるのかと…とにかく保育園に行くのが苦痛で憂鬱で仕方ありません。
その先生がいない日は良いのですが…
はあ…憂鬱です…疲れました…

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

保育士しています(๑^◡^๑)⚝.‎˖

はっきり言って‼️‼️‼️

最低な保育士ですね(ಠ_ಠ)💢💢💢

保育士、辞めてほしいです‼️‼️
気分、悪い💢💢💢💢


それ、市かどこかに言ったほうがいいと思います( ᯣ_ᯣ )‼️‼️

ありえない保育士だと思います‪₍ᐢT꒳​Tᐢ₎‬

  • ひきこもりたい

    ひきこもりたい

    やっぱりおかしいですよね💦
    ずっと自分が悪いのかな?ともやもやしていました…
    コメントありがとうございました。

    • 6月8日
ママリ

そんな保育士、子供にも不適切保育してそうで怖くて預けられません🖕🏾

こっちが転園するのも癪なので辞めさせてやりたい…ムカつきます💔💔

  • ひきこもりたい

    ひきこもりたい

    おかしいですよね💦
    子供たちの前でも同じ調子だと思うと怖いです💦
    コメントありがとうございました。

    • 6月8日
ちゃん

保育士です👶🏻🍼🤍
保護者の就労状況や
家庭の様子は
他の保護者に話してるってことですか??
だとしたらありえません。
保育者同士だとしたら
情報共有のためですが
保護者の方に聞こえるようには話さないですね🤦‍♀️
主任や園長に伝えて
改善されなければ
役所でも大丈夫ですよ👐

  • ひきこもりたい

    ひきこもりたい

    そうです。仲の良いママさんや先生と話しています。
    情報共有の延長なんでしょうか…
    ドア一枚隔てていたり、離れたところにいるので、聞こえてないと思っていると思います💦
    コメントありがとうございました。

    • 6月8日
  • ちゃん

    ちゃん

    仲の良いママさんは
    余計ですね😫
    情報共有してる時に
    保護者の方来たら
    話すのやめるのが普通だと思います。

    • 6月8日